GLIT

K-LINE株式会社

掲載元 Create転職

【大手スーパーへの4t配送ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

ドライバー

K-LINE株式会社 ●転勤の可能性:…

〜420万円

雇用形態

正社員

仕事内容

大手スーパーマーケットに、青果を配送する仕事です。荷物の積み下ろしはすべてキャスター付きカゴ車にて行うので、必要最低限の力があればOK!年齢や性別を問わず活躍できます。
メインは青果配送ですが、ドライバーの希望・適性に応じて、大手ドラックストアへのチルド商品配送を一部お任せします。

<主な仕事の流れ>
▼茨城県土浦市内の青果卸市場で、配送先ごとに荷物を仕分けます。
▼仕分けた荷物をカゴ車ごとトラックに積み、配送スタート!
▼茨城県内の大手スーパーマーケット2件~3件回ります。荷物はカゴ車ごとその場に下ろすだけでOK!
上記を1日2回行ない、業務は終了です!

◆配送する店舗は基本固定!
担当店舗は限られており、その日の荷物量によって配送件数が決まります。どの店舗も現場での動きは同じ。ルートを覚えてしまえば、あとはいつも通りです!

◆普通免許があればOK!
入社後の中型免許取得を支援しており、その場合の自己負担は一切ナシ。勤務時間内での受講が可能です。免許取得後は、同乗研修にてルートや仕事の流れを学びながら、必要に応じて会社敷地内で運転練習。4t車の車幅感覚やカーブ・バックなどの運転技術を習得してから実践に移ります。未経験者が独り立ちするまでの目安は、1ヵ月~3ヵ月程度です。

※変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

普通免許(普通自動車第一種運転免許)があればOK!《免許取得支援制度あり》

■中型免許、旧普通免許(H19.6以前取得)をお持ちの方歓迎!
■異業種からドライバーへの転向希望者も歓迎!
■男女ともに活躍できる職場です。

募集要項

企業名K-LINE株式会社
職種ドライバー
勤務地K-LINE株式会社 
●転勤の可能性:なし
茨城県石岡市根小屋1071-1
給与・昇給月給350,000円~+各種手当

※残業代別途支給
勤務時間4:00~13:00

■たまに0:00~9:00のルートが入ります。4:00~13:00のみも可能。
■早上がりもしばしば!残業しても1日1~2時間程度です。
■休憩時間
休憩60分
■時間外労働
月40時間以下
待遇・福利厚生昇給制度
賞与(年2回)
交通費規定内支給
各種手当(歩合、役職、残業手当など)
資格取得支援制度(全額会社負担)
健康診断(年2回)
同乗研修(1ヵ月~3ヵ月程度)
制服貸与
マイカー通勤OK(無料駐車場完備)

◇社員寮完備(1K~2LDK/家賃月20,000円~)
◇自社整備工場完備(自家用車の車検割引制度あり)
◇会社が契約する施設(スイミングスクールやジムなど)の無料利用可
 ※家族まで利用OK

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月(同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇シフト制(月4~9日)

■希望者は《完全週休2日制》もOK!
※求める働き方に合わせて休日数は調整できます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

あなたは《休みたい派or稼ぎたい派》?当社なら、どちらの希望も叶います!

■[ノー残業]も夢ではない!
慣れるまでは多少時間がかかるかもしれませんが、残業しても1日1時間~2時間。ルートが頭に入り、納品のコツを習得すれば、1件の配送あたり5分~10分ほど作業時間を短縮できます。はじめは1時間程度かかる配送あとの片付け作業も、気づけば20分~30分に!テキパキ働くドライバーなら、定時上がりが十分に可能。日によっては、早上がりできることもありますよ。

■[理想の働き方]が見つかる!
月26日勤務がベースですが、希望があれば「完全週休2日」や「隔週休2日」もOK!また『道を覚えるのが苦手』などがあれば、ルートを1本だけに限定することも可能。多少給与は変わりますが、実際にそうした働き方を選択している人もたくさんいます。
今回の募集は「スーパーへの青果配送」ですが、ドライバーの希望・適性に応じて「ドラックストアへの食品配送」や「ダンプでの砕石運搬」などへの転向もできます。トラスト・カンパニーグループに加わることで、選択肢はさらに広がります!

【社長メッセージ】『すべては人があってこそ』現場の目線で働く環境を整え、ドライバーを支えます!

■喜ぶ顔を見られるのが、最も嬉しい瞬間!
会社の収益を生み出してくれているのは、ドライバー。だから、賞与は相場以上の額を支給したいと思っています。入ってきた利益はきちんとドライバーに還元して、会社の好調を一緒に喜びたいなと!
『いつもありがとう』と感謝の気持ちを直接伝えたいので、少し古いかもしれませんが賞与は手渡しに。みんなとの繋がりを大切にしたい故の工夫でもありますが、嬉しそうな顔を間近で見られるのは単純に嬉しいですね。経営者の特権です!できるだけ封筒を厚くしてあげられるように頑張ります。

■まずは、信頼をしてもらうことから!
月並みですが、社長として最も大切にしているのは、ドライバーとのコミュニケーション。決まったことをただ全体に発信するのではなく、なるべく1人ひとりと直接話すようにして、そこで本音を聞くようにしています。何か相談や意見があれば、会社としての対応・落としどころをきちんと示します。なるべくレスポンスを早くすることで、「あの件はどうなったんだろう」といった不信感を与えないようにも気を付けています。

企業情報

企業名K-LINE株式会社
代表田山 好春
資本金500万円
従業員数32人
URLhttps://k-line2007.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら