GLIT

モノグサ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【事業企画 / Business Planning (責任者候補)】

事業企画、事業プロデュース

東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■ミッション "記憶を日常に。"
モノグサは、人間のあらゆる活動の根幹である「記憶」にテクノロジーで向き合うSaaS企業です。
独自技術により、人間の知的活動の根幹である「記憶」を定量的に計測・可視化させ、
そのデータをもとに最も効率的な学習の自動化を可能にしました。

Monoxerによる記憶活動の高度化を通して、
教育現場における学習成果の向上や、大手企業のセールス育成・人的資本経営の推進、
さらに今後は、記憶情報を活用した新しいマーケティングやキャリア支援など、
多様な形で「人」のエンパワーメントと活躍を支援し、新たな市場を創り出しています。

誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させ、
人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくる、それが私たちが目指す世界です。

-------------------

■BizPlanningのミッション
「記憶」という新しい市場を定義しながら、
当社の事業と組織の成長を構造レベルから推進いただくポジションです。
事業が多角化しながらも、それぞれが異なるフェーズにある中で、
トップラインの最大化とリソースの最適化、そしてIPOに向けたガバナンス体制の整備といった経営上の重要課題に対し、
経営陣と密に連携しながら広範な裁量と権限を持ってリードいただきます。
単なる計画策定に留まらず、その実行までを責任者として推進し、
事業成長にブーストをかける役割を期待しています。

■業務詳細
経営戦略策定のリード:
経営陣と深く議論し、中期経営計画、単年度事業計画、領域別事業計画といった
事業・経営計画の策定をリードいただきます。
異なるフェーズの事業が混在する中で、各事業の特性を理解し、全社的なトップラインの最大化に向けた戦略実行を支援する必要があります。

全社横断的な課題解決と推進:
事業環境や組織状況を踏まえ、全社横断的な課題を抽出し、
その改善案の提示からプロジェクトの推進までを一貫して担当いただきます。
(例:権限移譲を進めるための仕組み作り、予算配分やモニタリングの制度設計、プライシングルール設計、稟議体制設計など)

【現在の組織構成】4名
・出身企業例:アルプ、アクセンチュア、ヤフー、リクルート
・30代中半が中心

募集要項

企業名モノグサ株式会社
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階
本社(飯田橋オフィス)

自社内勤務
転勤の可能性:なし
給与・昇給想定年収:900万円~1,500万円
賞与回数:賞与なし
インセンティブ:なし
・みなし残業代45時間分含む
・試用期間3か月

【給与制度】
モノグサでは職能型等級制度を取り入れており、個人のスキルに応じて等級が決定します。等級ごとに給与レンジが定められており、そのレンジ内で年収の金額が決まります。給与は年棒制で、年棒の12分の1を毎月支給致します。年2回の給与・等級見直しの機会が設定されています。

【評価制度】
パフォーマンスに対する評価と、モノグサ社のバリューの体現度合いに対する価値観行動評価の2軸で評価を行っています。半期ごと中間評価と期末評価を設けており、評価者からの一方的な評価で完結するのではなく、1on1での振り返りやサブ評価の仕組みの導入、評価のすり合わせ会議の実施等を行うことで、より個人の成長につながるフィードバックを行うようにしています。
勤務時間フルフレックスタイム(コアタイムなし/標準労働時間:8時間)
月間平均残業時間:40時間以下
待遇・福利厚生社会保険完備、社員割引制度、交通費支給、健康診断、資格取得制度、資格手当
補足情報:・ストックオプション付与 ・交通費支給 ※上限15万円 ・書籍購入補助制度 ・社外研修参加時の費用補助あり ・リモートワーク可能 ・副業可
・副業可能 ・フリードリンク ※お茶・水・コーヒー・牛乳・ヨーグルトなどを自由に飲食できます。  ラインナップは社員のリクエストによって時々変わります。
休日・休暇休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、有給休暇
補足情報:ワクチン休暇
土日祝休みの為、年間休日120日以上
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【応募必須条件】
・IT系事業会社での事業企画、経営企画、または事業責任者としての経験
・部門横断的な業務をリードし、社内外のステークホルダーを巻き込んだ協働経験
・組織マネジメントの経験
・複数の事業を俯瞰して見ることができる経験と視点
・顕在化している課題だけでなく、真に解くべき課題を先見性を持って特定し、プロジェクトを起案・推進した経験

【求める人物像】
・モノグサのミッションに共感し、記憶事業に想いをもって取り組んでいただける方
・カオスを紐解いて体系化するのがお好きな方
・データとテクノロジーがお好きな方
・スピード感ある事業/組織の変化を楽しめる方
・他組織へのリスペクトもって協働いただける方
・素直で学習意欲が高く、過去の経験に囚われずにアンラーニングを厭わない方

その他・PR

募集背景

増員募集 / 更なる組織強化 / IPOに向けて

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名モノグサ株式会社
設立年月2016年8月10日
資本金1,286,794,652円(資本準備金含む)
従業員数105名
事業内容■事業内容
記憶のプラットフォーム Monoxer の開発と運営

■当社について
私たちは、国内のみならず全人類を対象に、記憶にまつわる課題を解決していく会社として、記憶のプラットフォーム『Monoxer』を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら