GLIT

株式会社くるめし

掲載元 イーキャリアFA

【大阪:リモート】サーバーサイドエンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市西区江戸堀1-6-10 肥…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
2010年の創業以来、真摯に事業に向き合ってきた結果、同社が運営する「くるめし弁当」は、利用者累計17万社が出店する日本最大級の法人向け弁当のデリバリーサイトへと成長を遂げました。

食に関する自社サイトを運営する同社にて、バックエンド開発をお任せします。

【職務詳細】
・Webアプリケーションの設計、開発、運用
・技術的負債の解消に向けたシステムアーキテクチャの見直し、リファクタリング など

【入社後の流れ】
まずは、現在進行中のプロジェクトに参画し、技術検証や実装の業務を担当することで同社のサービス全般への理解を深めていくところからスタート!
徐々に、仕様の検討や導入技術選定のような意思決定フェーズにも携わっていただき、早ければ入社後3ヶ月ほどでプロジェクトのメインポジションとなる業務をお任せしていく予定です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・オブジェクト指向の3大要素に基づいたクラ設計、及び開発経験
・PHP、JavaScript(jQuery)、SQL、DB設計 すべて実務経験3年以上
・PHPフレームワークを活用した開発経験
・テスト設計書の作成、又はテストコードの開発経験
・実行計画を用いたSQLの分析経験

【尚可】
・ECサイトの開発経験
・同期処理・非同期処理の理解
・Docker,AWSでの開発経験
・HTML5/CSS3での開発経験
・TypeScriptでの開発経験
・Reactでの開発経験
・大規模サービスの設計・開発・運用経験

募集要項

企業名株式会社くるめし
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地大阪府大阪市西区江戸堀1-6-10 肥後橋渡辺ビル9F
Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅 徒歩1分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:530万~960万円
 月給制:月額342000円
 賞与:年1回(過去実績 2.6か月分)
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3か月)

■福利厚生:
通勤手当、児童手当、総合福利厚生サービス ベネフィットステーション加入 ※映画館や飲食店、旅行、フィットネス※資格講座等で割引が受けられる福利厚生、無料のドリンクサーバー

■勤務時間:10:00~19:00(フレックスあり)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇制度(法定通り)、夏季休暇 、年末年始休暇、各種慶弔休暇、誕生日休暇、産前産後休業/育児休業/介護休業(産休・育休の取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定 ※選考回数は変更する可能性あり

企業情報

企業名株式会社くるめし
設立年月2010年8月26日
資本金7,925万円(資本準備金を含む)
事業内容【事業内容】弁当の宅配や法人向けケータリングといった「食×法人」サービスにおけるポータルサイトの運営

【会社の特徴】同社は2010年の創業以来、法人と食という領域にて加盟店の方々より確かな信頼を重ねています。テレビ業界のロケ弁当等の受発注をユーザーと加盟店(弁当店など)が利用しやすいよう可視化し、双方がわかりやすく手軽に使えるサイトからスタートしました。今では、会社の会議、社内外のセミナーやイベント時に利用する「20個前後から1,000個単位の弁当」の受発注を担う業界を代表する一大プラットフォームへと成長しています。
・現在、サービスの提供範囲は首都圏・関西圏・愛知・福岡で、これまでの利用社数は17万社ほどあります。ユーザーは電機メーカーなど大企業が中心となっています。「いかにお客様が良い体験をできるか」を探求することで、サイトを利用するお客様にも加盟店の飲食店にも喜んでもらえるサービスをめざしています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら