GLIT

booost technologies株式会社

掲載元 doda

【東京】人事(採用)◆シリーズB調達期における人材戦略立案と人的資本の強化◆リモート可【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都品川区大崎1-6-4…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【社会貢献性◎/大型資金調達を完了し、数年後のIPOを見据え急成長するチャレンジングな環境/フレックスタイム制導入/日本トップクラスのSustainability ERPである「booost Sustainability Cloud」の開発運営】

■業務内容:
・シリーズB調達期における人材戦略立案と人的資本の強化(まずは現在の80名から100名体制へ)
・当社の事業戦略とカルチャーに合致した人材=booosterを採用するための各種施策立案・実行改善
・経営層との事業計画に基づく募集ポジションの特定およびペルソナの設計
・各部門の責任者との募集要項・入社後の教育方針等の採用計画のチューニング・採用KPI管理
・採用企画・運営(各部門と連携した選考・面接の仕組化・高レベル化、改善活動)
・母集団形成施策のリサーチ・エージェントや媒体検討(スカウト含む)・実行推進
・広報チームと連携した採用ブランディング・認知度向上の施策実行(採用イベント開催等)
・オンボーディングプログラムの改善
・全社イベントの企画実行

■ミッション/募集背景:
当社のミッションは「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」です。地球規模の課題である持続可能性(サステナビリティ)とNET-ZERO(脱炭素)な未来を実現する為、当社は大手企業を中心に新しい領域であるESG(環境・社会・ガバナンス)関連のコンサルティングサービスやSaaSプロダクトの導入をし、クライアントのサステナビリティ経営や脱炭素の取り組みを支援しています。
こうした取り組みには高度な技術や専門性を備えた人材が必要です。現在、当社ではITスキルだけでなく脱炭素やESG全域で高い専門性を培いつつ顧客要件に応えて開発を進めるプロダクト開発メンバー、資本コストの低下と企業価値向上につながる非財務情報の開示等で顧客のサステナビリティ経営推進を支援するビジネスコンサルタント、こうした複雑なプロダクトやサービスの価値を正しく顧客に伝えるセールス・カスタマーサクセス等のメンバーなど、各部門でプロフェショナルな人材が集まり、また研鑽による成長をしています。
本ポジションの方には、当社のミッション実現において最重要な資本である人材(人的資本)について、採用・オンボーディングにおけるご活躍を期待しています。

変更の範囲:当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界、コンサルティング業界、又はサステナビリティ/ESG・脱炭素業界における採用業務で3年以上の実務経験がある方
・経営層・部門長・現場のメンバーとの円滑なやり取りをするコミュニケーション能力および人的資本のあるべき姿を目指すリーダーシップ

■歓迎条件:
・資金調達前後のスタートアップにおける組織づくり・組織課題解決のご経験のある方、特にIPOをされたメガスタートアップにおいて創業期からの組織急拡大フェーズをご経験された方

募集要項

企業名booost technologies株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング10F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜400,000円

<月給>
280,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。
※業績により賞与あり(年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です。※1日の標準労働時間 7時間30分
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限40,000円/月
家族手当:子供1名につき10,000円/月
住宅手当:上限月10,000円/月(賃貸のみ)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
・定期健康診断
・社内コミュニケーション費用補助
・育児休業制度
・介護休業制度
・慶弔見舞金制度
・家賃手当
・こども手当
・時短制度
-育児:3歳に満たない子を養育する従業員(1日、1.5時間まで短縮可)
-介護:当該家族1人当たり利用開始の日から3年の間(1日、1.5時間まで短縮可)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、年次有給、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※3ヶ月間の試用期間は評価制度の対象外(賞与の支給対象外)となります。 試用期間中の勤務条件は変わりません

企業情報

企業名booost technologies株式会社
資本金1,000百万円
平均年齢36歳
事業内容■事業詳細:
弊社は「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」というミッションのもと、
日本 No.1のSustainability ERPである「booost Sustainability Cloud」の開発運営を行う会社です。

「booost Sustainability Cloud」というCO2算定SaaSを基軸としながら、
気候変動/生物多様性/人権/労働問題/人口問題など、ESG全般のマネジメントを行なっています。
URLhttps://booost-tech.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら