GLIT

株式会社長大

掲載元 doda

【東京都中央区】プライム市場上場グループ_研究開発ポジション(量子・AI)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

東京支社 住所:東京都中央区 最寄駅:…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■変更の範囲:会社の定める業務
■仕事内容:
1.量子/AI技術に関する研究/開発活動の推進。
2.量子コンピューティングやGPUなど通信の最先端技術に関する知識の獲得/共有。
3.チーム内外での技術的な問題解決と協力。
4.研究成果の論文執筆、学会/コンファレンスでの発表。
5.企業や学界との連携を通じての共同研究の推進。
■会社概要:
・2022年にクオンタム推進部を設立し、新しいプロジェクトや取り組みが次々と始まっています。このダイナミックな環境において、さらにこの動きを加速させるために、新たなメンバーを迎え入れたく、次世代の技術リーダーを求め、量子技術の研究開発チームをさらなる高みへと導くことができる人材を募集します。
■当社の魅力:
・国内橋梁設計分野で受注量トップクラス:
・当社は、かつて瀬戸大橋、明石海峡大橋をはじめとする長大架橋を目的に集まった技術屋集団によって設立されました。その後も東京湾レインボーブリッジ、韓国仁川国際空港永宗大橋や仁川大橋、スエズ・エジプト橋など、世界に冠たる橋梁の計画、設計に携わっており、国内橋梁設計の分野においては受注量トップクラスを堅持しています。当社のコア事業で最先端に携わることができる仕事です。
・我が国では、著しい経済成長の時代、大量に建設された橋梁が一気に老朽化を迎えています。 受注量は今後も安定的に見込め、事業好調による増員の募集となります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:
・修士/博士号をお持ちの方(またはそれに相当する経験/知識を有する方)。
・AI/量子技術に関する開発/研究経験をお持ちの方。
・英語論文の読解/執筆能力。
■歓迎:
・量子コンピューター/アニーリングを利用したアプリ開発経験(自己研鑽でもOK)
・電力マネジメント関連のシステム開発
・交通システム開発

・システム関連の公募案件の業務経験

<語学補足>
■英会話能力(ビジネスレベル)

募集要項

企業名株式会社長大
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都中央区
勤務地最寄駅:(都営地下鉄)大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
510万円〜920万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):276,400円〜583,200円

<月給>
276,400円〜583,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回  業績連動(実績あり)
        2023年実績:年間4.5ヶ月


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■フレックス制度あり:対象者のみ
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費支給
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■確定拠出年金

<定年>
60歳
■選べる定年(60歳/65歳)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■社員研修
■外部研修

<その他補足>
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前/産後休暇
■育児休業
■介護休業
■ウェルネル休暇
■学会参加支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休暇:ゴールデンウィーク(10連休)、夏期(5連休〜最大9連休可)、年末年始(9連休)
■有給休暇:採用日から規程日数付与(最大20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の待遇は変更ありません

企業情報

企業名株式会社長大
資本金1,000百万円
平均年齢44歳
従業員数942名
事業内容■沿革:1968年の創業から、「人・夢・技術」を合言葉に橋梁や道路や特殊構造物、環境アセスメント、都市・交通計画、河川・下水道、情報サービス(建設IT)等に関し、高度な技術力に基づく総合的な技術コンサルティング・サービスを全国で展開しています。また韓国や東南アジア諸国にも事業所を持つグローバルな建設コンサルタント企業です。
■事業概要:同社グループ(同社及び同社の関係会社)は、建設コンサルタント事業(構造分野、社会計画分野)及びサービスプロバイダ事業、プロダクツ事業を展開しています。
【コンサルタント事業】
URLhttp://www.chodai.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら