トップIT・通信系その他 - システムコンサルタント,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【50代以上も積極採用】プロジェクトマネジメントコンサルタント◆PMOとして企業支援◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】
株式会社マネジメントソリューションズ
掲載元 doda
【50代以上も積極採用】プロジェクトマネジメントコンサルタント◆PMOとして企業支援◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜40代以上活躍中◆在宅勤務可◆プロジェクトマネジメント経験が活かせる環境〜
■業務内容:
・プロジェクトマネジメント実行支援:プロジェクトマネージャーの参謀として、計画策定、プロジェクトレポート作成、意思決定支援、組織間調整、PMO組織のリーディングなど
・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング、ロードマップ策定、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応など
・自アカウントのアカウントマネジメント:クライアントとの関係深化、アップセルやクロスセルを通じた既存の取引関係の拡大など
・自組織のラインマネジメント:自組織のリード、メンバーの品質管理(指導・育成)、勤務管理、評価など
■業務の特徴:
・ユーザー、ITコンサルタント、ベンダーをつなぎながら、プロジェクト全体の成功をリードするプロジェクトマネジメントコンサルタントとしてご活躍頂きます。
・監査業務によりがちな従来のPMO業務ではなく、ユーザーに寄り添って、プロジェクトの現場〜会社全体の様々な階層の課題を枠にはまらずに対応することができます。当社の受託案件はIT領域のPMO業務に留まっておらず、部門全体規模、会社全体規模の方針策定や課題解決の案件が全体の60%以上を占めています。
・現状でコンサルタントの毎月の平均残業時間は20〜30時間程度。開発工程等は対応しておらず、コンサルティングファームや大手SIerと比べ、低い水準を維持しています。
・受託案件は業界等幅広く、かつ案件のリピート率は90%以上となっています。
■同社の特徴:
米国を中心にPMO は普及しており、今後日本国内のみならず、アジア全体に普及するものと考えています。この先PJが世の中からなくなることはなく、PJマネージメントのノウハウというのは、経験と共に積みあがるものです。同社は【日本で先発のマネジメントコンサルの会社】であり、日本で一番【PJマネジメントの対処法を実績ベースで知っている会社】であり、過去の事例にもとづいて考え解決できる力をもっています。今後もその実績をもとにマネジメントコンサルティングの分野においてはトップを走り、他ソリューションへも舵を切っていく会社であるため、汎用性の高いスキルを身に着けて成長していくことが可能です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PM,PL,PMOとしてITプロジェクト管理の経験を有する方(5年以上)
■歓迎条件:
・大規模プロジェクト経験を有する方
・メンバー10名以上のラインマネジメント経験を有する方
募集要項
企業名 | 株式会社マネジメントソリューションズ |
職種 | システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 850万円〜1,300万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,899,996円〜13,000,000円 固定残業手当/月:50,000円〜150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 708,333円〜1,233,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価グレードとして、CB(キャリアバンド)が1〜9まで存在します。 ■通常新卒入社5年目くらいでCB4〜5となり、6〜7はマネージャ候補、CB8〜9はアカウントマネージャ候補となります。 ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■休憩:60分■平均残業時間:約20〜30時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:子ども手当(弊社規程に準じ支給) 社会保険:関東ITS健保 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTおよびPMO社内トレーニングにて同社方法論を最初に習得 ■資格補助はPMP(ProjectManagementProfessional)取得の支援制度やTOEIC(R)テスト目標点数に達した際の支援制度 <その他補足> ・確定拠出年金制度 ・従業員持株会制度 ・RELO CLUB導入 ・ベビーシッター制度 ・慶弔金制度 ・サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習※) ・メンター制度 ・クラブ活動補助 ・定期健康診断 ・全社イベント ・ファミリーDay ・welcome会 等々 充実した様々なサービスが利用可能です。 <参照>https://www.msols.com/recruit/style/welfare/ |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※会社カレンダーに順ずる。 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■創業記念日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔・生理・産前・産後・傷病休暇等)、サバティカル休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社マネジメントソリューションズ |
資本金 | 668百万円 |
平均年齢 | 37.7歳 |
従業員数 | 1,402名 |
事業内容 | ■Managementの力で、社会のHappinessに貢献する 『マネジメントを、世界を動かすエンジンに。』 私たちは、客観的視点と柔軟な分析・処理能力を駆使して経営層から現場まで、大小さまざまなプロジェクトを成功に導くための実行支援を遂行する、コンサルタント集団です。 |
URL | https://www.msols.com |