GLIT

清和中央ホールディングス株式会社

掲載元 doda

【岡山/早島町】鋼材の営業◇東証上場*鉄鋼専門商社/業界経験者採用/残業10h◎水曜ノー残業デー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

清和鋼業株式会社/岡山支店 住所:岡山…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜豊富な品揃え・多彩な加工サービス・業界最大級の在庫能力を強みとし、幅広い業界との引き合いあり〜

■業務のおもしろさ:営業1人あたりの年間の売上6億と扱う規模が大きく、販売価格や仕入れ先を自分で決めたりなど、個人の裁量権が大きいところが他社にない面白さです◎活躍できるようにフォローいたしますので安心してください!

■仕事内容:大手プラント、ゼネコン、造船会社などに対し、建物や橋などに使用される鋼材の営業をお任せいたします。

<業務の流れ>
取引先から引き合いがある→価格・納期等の社内外の調整(仕入先、加工先、運送会社及び鋼材倉庫など社内外との連携)→発注・仕入れ

<顧客について>
・販売製品:建築・土木・造船・橋・建築物・建産機などの場面で使われる形鋼類、鋼板、丸鋼など一般鋼材及び特殊鋼
最終弊社の鉄製品は橋・建築物などに使用されるため、社会貢献性を感じることができます◎
・担当顧客数:約30社
・既存8:新規2
L新規の内容として顧客からの紹介が多いです◎
・担当エリア:岡山、広島、島根、鳥取、四国が主。
※取引先へは営業車(セダン)での訪問が中心となります。

■業務に集中できる環境:見積書や納品書の作成、納期調整などは事務員がペアとなってサポートしているため、営業は顧客折衝に集中できる環境です。残業時間は月平均10時間ほどとなります。

■組織構成:
※事業会社である「清和鋼業株式会社」へ在籍出向の形で法人営業を担当いただきます。※事業内容:鋼材の販売及び加工、各種工事請負

■入社後の流れ:先輩社員よりOJT教育を中心に、鉄鋼商品知識や顧客情報等を習得します。また実際に取引先へ同行訪問し、打合せに同席するなど、出来るだけ早く一人前の営業担当者となれるようサポートします。担当をもっていただくまでの期間は、半年を予定しております。

■当社が選ばれる理由:
◎国内最大級の在庫能力を活かし、迅速な配送と安定した供給を確保しています。その広さは甲子園11個分にも及びます。

◎自社に加工部門を所持、加えて数多くの加工会社と連携をしているため、顧客のニーズに合わせた加工を施したうえで納品することが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・鉄鋼業界(鉄鋼・素材メーカー、流通・卸、製品メーカー)の営業経験ある方

募集要項

企業名清和中央ホールディングス株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
清和鋼業株式会社/岡山支店
住所:岡山県都窪郡早島町早島4358-3
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業手当:残業時間に応じて別途支給
■役職手当:別途支給
■昇給:年1回(5月)
■賞与:2ヶ月分×年2回(6月、12月)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は平均10時間、毎週水曜日はNO残業DAYです。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円まで支給。
家族手当:規程に準じる
住宅手当:規程に準じる
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:大阪鉄商企業年金基金
退職金制度:規程に準じる

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修や研修を通して鉄鋼商品や顧客情報等を習得いただき、お客様への訪問同行や打ち合わせ同席などを通して早期に独り立ちしていただきます。

<その他補足>
■慶弔金
■永年勤続表彰
■持株制度
■社員旅行
■リゾートマンション所有
■出張手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

日曜、土曜、祝日、年末年始、夏期休暇、特別休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名清和中央ホールディングス株式会社
資本金735百万円
平均年齢37歳
従業員数234名
事業内容【東証スタンダード上場企業/裁量をもって仕事できる/営業1人あたり年間6億売上/営業車は1人1台/ワークライフバランスがとりやすい】

■事業内容:
事業会社である「清和鋼業株式会社」「中央鋼材株式会社」「大宝鋼材株式会社」「清和サービス株式会社」「北進サンワ株式会社」の持株管理会社として、グループ企業の運営を行っています。
同社グループでは一般鋼材の卸売を主な事業内容としています。また、当事業に関連する加工、請負工事、荷役業務も行っています。
URLhttp://www.seiwa-chuo-holdings.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら