トップサービス系その他 - 総務 - 正社員 - 東京都【WEB事業部】マークアップエンジニア(HTMLコーダー)
株式会社DYM
掲載元 イーキャリアFA
【WEB事業部】マークアップエンジニア(HTMLコーダー)
総務
〒141-0032 東京都品川区大崎1…
¥
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
クライアントのWebサイト構築、リニューアル、運用(ブランディング、特集、キャンペーン、LP)などのWebサイトコーディング業務を行っていただきます。
・WEBサイトのコーディング業務
・UI/UX設計と提案
・将来的にはWEBディレクターとして活躍いただきます。
クライアントのビジネス課題に対してWebサイトを通してサポートする業務になります。
将来的には、UI設計など、インフォメーションアーキティクトや実装ディレクションなどWebディレクターとして活躍いただきます。
応募条件・求められるスキル
【必須】
【求めるスキル】
html:構造を理解できるレベル
css:フレックス、グリッドレイアウトを使ってマークアップできる
JS:コピー&ペーストを用いて実装ができる
php:基礎レベル
デザイン:デザイン案がない0からコーディングベースでの制作できる
CM:WPの基礎知識レベル
【歓迎/尚可】
■ECサイトの運営経験
募集要項
企業名 | 株式会社DYM |
職種 | 総務 |
勤務地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー10階 【アクセス】「大崎駅」直結 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 月収:370,000円~ ≪固定残業代採用≫ ① 基本給 251,914円(②の手当を除く額) ② 時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、60時間分の時間外手当として118,086円を支給)みなし残業60時間 【待遇条件】 ■社員登用制度 ■通勤手当:2万円迄/月 ■3年勤続手当 【昇給】 ■年4回(2月、5月、8月、11月) <就業時間補足> ◆標準的な勤務時間帯 9:00~19:00 ◆休憩時間 昼休憩1時間(交代制とする)および適宜1時間(合計1日2時間) ◆実労働時間:8時間 【福利厚生/待遇】 ◇雇用保険 ◇厚生年金 ◇労災保険 ◇健康保険 ◇交通費支給あり(2万円/月まで) ◇資格取得支援・手当あり ◇社宅・住宅手当あり(3万円/月) ◇時短勤務制度あり ◇社員旅行(国内・海外) ◇育休、産休、復職制度あり ◇持株会 ◇部活動 ◇社内カップル手当 ◇社内結婚手当 ◇飲食割引 ◇社内マッサージ ◇予防接種 ◇転勤手当 ◇海外駐在手当 ◇バースデーケーキ贈呈(役職者のみ) ◇美容クリニック割引 喫煙環境:禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 祝日、有給休暇(入社半年後に10日間)、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇 休日日数:120日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
書類選考→面接回数2~3回、適正検査
企業情報
企業名 | 株式会社DYM |
設立年月 | 2003年8月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 「世の中に存在する“不合理な常識”を覆す」 河端と高原の代表2人の想いからBranding Engineerを創業。 世の中のあらゆる不合理な常識をぶっ壊す、 ベンチャーマインドが強い事業集団です。 ITエンジニアの価値向上を目的とした エンジニアプラットフォームサービスを中心に、 様々な事業を展開してきました。 2020年には東証マザーズに上場。(現在東証グロース) 創業から10年が経ち、より幅広い社会課題の解決に向けて 2023年6月、TWOSTONE&Sonsとして新たなスタートを切りました。 2023年度の連結業績は100億5,600万円を記録し、 前年比31億8,600万円増。 創業以来10期連続増収を達成しています。 主力製品・サービス:■主力製品・サービス <エンジニアプラットフォームサービス> 3事業が連動しエンジニアの新しい働き方を実現する 「キャリア循環型プラットフォーム」を強みに事業拡大中! 学習<tech boost事業>→就職<TechStars事業>→独立<Midworks事業> と、エンジニアのキャリアプランに寄り添ったサービスで 多くのエンジニアを獲得し、クライアント企業への価値提供を実現しています。 ◆Midworks事業 安心保障付きで独立できる 「エンジニアの新しい働き方」を実現する独立支援サービス。 「保険」や「確定申告」といった 独立を目指すITエンジニアの困りごとをサポートし、 フリーランスのエンジニアを集客。 独自の人材データベースで企業のDX化をサポートしています。 ◆tech boost事業 ITエンジニアを目指す人を対象に、 最新技術を学べるプログラミングスクール。 即戦力が育つためのカリキュラムを設定し、 現役エンジニアが受講生の学習をサポートしています。 ◆TechStars事業 エンジニア特化型のダイレクトリクルーティングサービス。 審査が難しいエンジニアの技術力を可視化し、 エンジニアが適切に評価される仕組みを開発。 「エンジニアになりたい」「もっとレベルの高い会社へ」 というエンジニアをサポートしています。 |