トップ建設・住宅・土木 - 営業企画・販促戦略,広報・宣伝 - 正社員 - 東京都【表参道/未経験歓迎!】広報〜事業やサービスのPR・ブランディング担当◆フレックスあり/成長企業【エージェントサービス求人】
リノべる株式会社
掲載元 doda
【表参道/未経験歓迎!】広報〜事業やサービスのPR・ブランディング担当◆フレックスあり/成長企業【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、広報・宣伝
新本社 住所:東京都港区南青山5丁目‐…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
◎ポテンシャルを加味して採用します!広報のPR・ブランディングポジション
◎残業20時間程度・フレックス・リモート相談可で働き方◎
■業務内容:
ワンストップリノベーションNo.1「リノベる。」において、リノべるのブランド構築を目的に、リノベるのコーポレート及び各事業・サービスのPR・広報業務を担当頂きます。
一人一人のお客様の暮らしに寄り添いながら、社会課題に挑み、日々成長する企業の中で、ブランディングやインナーコミュニケーションも意識したPR・広報業務を担う重要なポジションです。
■業務詳細:
▽事業、サービス、コーポレートのPR・メディア対応
・情報収集(社内情報をキャッチアップ、メディアリサーチ、社会情勢・他社情報のキャッチアップ)
・企画・発信(ターゲットメディア選定、企画立案・実施(リリース、イベント等)
・デリバリー
▽コーポレートエピソード、ユーザーエピソードの発信
・業務設計
・企画書作成
・取材依頼
・ライター、カメラマンと交渉、調整
・記事完成までのディレクション
▽ブランド構築につながる、イベントやコラボレーションの企画・実施
・企画立案、プロジェクトマネジメント、ディレクション
・渉外、ストック活用、リノベーションの価値の発信
・ブランド管理・レピュテーション管理に関する業務
・ソーシャルリスニング
■働き方/環境:
・残業については、フレックスタイム制を活用して平均20時間/月ほどの働きやすい環境です。
・原則出社をお願いしておりますが、リモート勤務は許可制(最大週2日まで)であり、個別リモートの相談があれば内容により相談可能です。
・服装自由/築50年のビルをリノベーションしたオフィス(カフェ利用可、フリーアドレス制)
■得られる経験:
・マーケティング、ブランディング起点のPR経験、PRのスペシャリスト
・スタートアップから、企業ステージが変わるタイミングでのコーポレートPR経験
・ライフスタイル、インテリア・建築、中古住宅流通、金融、不動産経営、不動産金融、CRE/PRE、まちづくりまで幅広い領域をカバーし、プロジェクトに関与可能
■求人の魅力:
・HOW(手段)にとらわれずに挑戦が可能
・社会的意義が高い事業かつ、幅広い領域のPR・広報経験が詰める
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<業界・職種未経験の方も歓迎!>
〜以下いずれかに該当する方〜
・PR会社・出版社・広告代理店、もしくは事業会社でのPR・広報経験
・不動産・住宅・インテリアの営業経験・設計経験
■求める人物像:
・リノベるのミッション・ビジョン・バリューへの共感
・業務を通して社会課題を解決し、豊かな暮らしづくり・社会づくりに貢献したい方
・好奇心・探求心が強い方
・学ぶこと、考えを深めることに苦手意識のない方
募集要項
企業名 | リノべる株式会社 |
職種 | 営業企画・販促戦略、広報・宣伝 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都港区南青山5丁目‐4‐35 たつむら青山ビル 勤務地最寄駅:各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,964,324円〜4,800,000円 固定残業手当/月:86,306円〜100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(5月/11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■標準労働時間:8時間■平均残業時間:約20時間■土日に取材対応が入る場合は振替休日を取得可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■詳細はインナー欄へ 社会保険:■社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■セミナー参加費補助 ■資格取得手当 ■資格手当 ■図書購入費補助 ■資格手当有:一級/二級建築士/施工管理技士/宅建等が該当 <その他補足> ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(5日) ■バースデー休暇(1日) ■生理休暇 ■裁判員制度休暇 ■出産、育児休暇制度等 ■福利厚生持株会 ■従業員住宅購入割引制度 ■在宅勤務制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休暇:年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■条件面の変更なし
企業情報
企業名 | リノべる株式会社 |
資本金 | 490百万円 |
平均年齢 | 31.4歳 |
従業員数 | 247名 |
事業内容 | ■事業内容: テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォーム事業(個人向けマンション・戸建てのワンストップリノベーション、法人向け一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の企画・設計施工及び運営、パートナー企業向けリノベDXプラットフォーム) ■事業の特徴: リノべるは、「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」というミッションのもと、顧客・不動産会社・施工会社・設計会社をつなぐリノベーションのプラットフォームとして事業を展開しています。事業を通じ、ノウハウと事業機会を提供し、リノベーション市場の成熟化に繋げていきます。 ■住宅リノベーション事業: 2010年より中古マンション購入とリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」をスタート。リノベーション空間を備えたショールームを日本全国各地に展開し、物件探しから設計・施工・インテリアまで、中古住宅購入とリノベーションの一連の流れをワンストップでサポート。累計4,000戸超の実績によって蓄積されたノウハウと、積極的なテクノロジー活用で、中古住宅購入とリノベーションのワンストップサービスにおいて国内No.1(※)の実績を有しています。※リフォーム産業新聞社刊『マンションリフォーム売上ランキング2024』にて、ワンストップサービスを手掛ける事業者として首位 ■都市創造事業: 法人向けにCRE推進や有効活用ソリューションを提供する「CREリノベーションプラットフォーム」。法人が所有する不動産の有効活用を、事業企画から設計、施工、サブリース、運営まで、最適なマッチングによりワンストップでサポートします。一棟リノベーションやコンバージョン(用途変更)を通して、「まちの新しい価値」をつくる「都市創造事業」として展開し、法人様の事業価値の最大化とまちづくりにコミットします。 ■オープンプラットフォーム事業: リノベーション業界に特化したプロダクトを開発、業界に提供するプラットフォームサービスを展開し日本中のストックの流通や活用を後押しいたします。 リノベーションは、建替え新築に比べCO2排出量や廃棄物排出量を大幅に削減することが可能です。リノベるは、3つのプラットフォームを通してリノベーションを推進することで、循環型社会の実現、カーボンニュートラル社会の実現に寄与してまいります。 |
URL | http://www.renoveru.jp/ |