GLIT

株式会社Aoba-BBT

掲載元 doda

【在宅可】社内SE/自社開発の決済システムの設計〜開発・運用/残業時間10h/40・50代活躍中【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

麹町オフィス 住所:東京都千代田区二番…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年休125日/リモート可/注目の教育×ITサービス開発/MBAや海外大学院連携プログラム運営/コンサル・総合商社・起業経験のある役員・講師と近い距離で働く/成長・FBの機会多数◎】

自社サービスと社内基幹システムの最上流から設計・開発・運用を担当いただきます。注目されている教育×ITサービスの開発に携わり、新しい技術やサービスに主体的に触れられる環境です。

■業務詳細:
当社では、教育事業の中核として自社開発の決済システムの内製開発を行っております。このシステムは、当社の顧客だけでなくグループの決済システムとして数十億円のトランザクション処理をシングルプラットフォームで提供し、販売管理システムと財務会計システムとも連携する重要なシステムです。
このシステムのDevOpsを担うチームのメンバーとして、オンライン決済から会計、IT統制にまで至る本物の決済実務に触れられるシステム開発をお任せします。

■開発体制:
・スクラムチームで開発を行い、スプリントを1週間に区切っています。スプリントプランニングを行い、プロダクトオーナーとプロダクトバックログ項目について打ち合わせを行い作業項目を詳細化、毎日の夕会で状況をチームで共有します。スプリント終了時にはレビューと振り返りを行います。レビューではプロダクトオーナーや関係者に動作可能なプロダクトを見てもらい、その場でリリースノートをまとめ関係者に告知、翌日リリースを行います。
・スプリントを回しながら現場と二人三脚で開発に取り組みます。利用者との距離がとても近いため、成果を感じながら次に繋げるサイクルが回ります。

■開発環境:
・主要開発技術:Java、JavaScript HTML5+CSS3 SQL、フレームワーク、Struts 自社フレームワーク、クラウドプラットフォーム、Amazon Web Service、Salesforce
・データベース:Microsoft SQL Server、Salesforce
・開発内容タイプ:自社製品/自社サービス、B2C、B2B

■特徴/強み:
・アジャイル開発に取り組んでおり、社内にスクラムマスターやプロダクトオーナーが複数在籍
・コンテンツ制作から映像配信、カリキュラム設定、学習支援といったフローを現場部門と連携しながら構築運営

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発実務経験※言語:Web系の開発言語、java以外も可。工程不問。
・何かしらのシステムでの専門分野を作りたい方

■歓迎条件:
・決済システムの開発経験
・Salesforceの開発経験
・マーケットに価値を届けるアイデアを実行し推進できる方
・保守性、拡張性を意識してコードを書ける方
・テストコードを書ける方
・コードの良し悪しを評価できる方
・英語ドキュメントやソースコードを読み調べ物をすることに抵抗がない方
・ユーザーインターフェースに造詣深い方

募集要項

企業名株式会社Aoba-BBT
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
麹町オフィス
住所:東京都千代田区二番町3 麹町スクエア1F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜640万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,600,000円〜5,194,000円
固定残業手当/月:75,000円〜106,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
375,000円〜538,833円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験等を考慮し決定致します。
■昇給:あり
■賞与:業績によって臨時賞与を支給する可能性あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
※勤務時間は標準的な勤務の一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給(上限5万円/月)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT、他社の開催するセミナーへの参加、社内研修制度、オンライン英会話の無料受講、自社教育プログラムの受講等


<その他補足>
■永年勤続表彰
■社長賞
■社内持株制度
■財形貯蓄制度
■育児支援制度(育児休業制度、育児短時間制度)※産休育休取得実績あり
■保養所(蓼科・熱海)
■外部提供するプログラムの無料受講自己啓発制度(本採用後)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/28〜1/4)、特別休暇(慶弔休暇等)、※有給休暇:入社日の属する月に応じて入社日から3ヶ月経過後付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※最長6か月まで延長の可能性あり

企業情報

企業名株式会社Aoba-BBT
資本金1,818百万円
平均年齢42.7歳
従業員数134名
事業内容企業概要
■会社・グループ概要:
「世界で活躍出来るグローバルリーダーの育成」をミッションとし、1歳から、幼児園〜大学院、ビジネスパーソンまでをカバーする教育プログラムを提供出来る「生涯教育プラットフォーム」の形成を、グループ全体で取り組んでいます。
URLhttps://aoba-bbt.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら