トップ自動車・バイク - メカニック・整備士,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 埼玉県【埼玉】自動車整備エンジニア(三菱自動車製)◆スキルアップ目指せる/住宅手当・食事手当・資格手当有【エージェントサービス求人】
上尾三菱自動車販売株式会社
掲載元 doda
【埼玉】自動車整備エンジニア(三菱自動車製)◆スキルアップ目指せる/住宅手当・食事手当・資格手当有【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 上尾店 住所:埼玉県上尾市上17…
300万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜GW、夏季休暇、年末年始休暇と長期休暇あり/メーカー主体の技術研修、技能資格制度あり/技術力向上や知識の習得を研鑽いただく機会豊富〜
■業務内容:
当社の自動車整備エンジニアとして、主に三菱自動車製の自動車の点検・車検・整備作業をお任せします。整備士資格は不要です!資格取得制度がありますので、スキルアップを目指せます。昇給・賞与や退職金制度のほか、家族・住宅など各種手当が充実しています。手に職をつけながら長期就業できる環境です。
■業務詳細:
・自動車の整備、修理
・車検、点検案内、アフターフォロー
・車検整備、点検整備、一般整備
・お客様への整備内容、修理内容の説明
お客様のお車を中心としたカーライフに対して、担当営業や店舗スタッフと力を合わせ、あらゆる側面から貢献できる様、尽力することをミッションとしています。
■当ポジションの魅力:
電気自動車や業界屈指の制御技術を含むPHEV車の知識に加え、車両の万全を期すための技術は奥が深く、誇りを持って取り組めるやりがいのある業務です。
■入社後の流れ:
会社の仕組みや規則、三菱自動車とのかかわり方などの知識をまずは身に着けていただきます。
その後、先輩との同行を通じて日々の業務に慣れていただき、徐々に整備エンジニアとして独り立ちを目指していただきます。
3ヶ月に1回程度開催される技術連絡会の社内研修のほか、コロナで機会が限られてしまっておりますが、メーカー主体の技術研修、技能資格制度などを利用して、技術力の向上や知識の習得を研鑽いただく機会も豊富ですので未経験の方でもご安心ください!
■組織構成について:
配属予定店舗は、サービス課長、アドバイザー2名、事務スタッフ2名、整備エンジニア8名で構成されています。
ノルマや時間に追われる業務内容にならない様、顧客に目線を置いた作業を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(下記いずれかを満たす方)
・自動車業界での業務経験(アルバイト可)
・機械のメンテナンス経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・整備士資格をお持ちの方(※資格は必須ではありません。入社後に整備士資格を取得したいという強い意向がある方は歓迎します!)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 上尾三菱自動車販売株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細1> 上尾店 住所:埼玉県上尾市上1778番地 勤務地最寄駅:高崎線線/桶川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 川越店 住所:埼玉県川越市広栄町4−10 勤務地最寄駅:川越線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 鴻巣店 住所:埼玉県鴻巣市天神5−1−20 勤務地最寄駅:高崎線/鴻巣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円〜350,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 215,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15〜18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休息時間60分(12:00〜13:00)他小休憩あり15分程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月100,000円迄支給(当社規定による) 家族手当:配偶者10,000円、子供5,000円/人 住宅手当:月10,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 資格制度:三菱自動車技能資格制度 教育制度:三菱自動車教育制度他 <その他補足> ・皆勤手当(月15,000円) ・食事手当(月10,000円) ・職務手当 (各種) ・役職手当(各種) ・資格手当(整備士、検査員、テクニカルマスター/3級整備士10,000円、2級整備士20,000円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■毎週月、火曜日(但し第3火曜日を除く) ■GW、夏季、年末年始 ■特別休暇(結婚、出産、弔事等)、年次有給休暇、産休育児休暇、介護休暇 ■法定有給休暇5日含む |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません
企業情報
企業名 | 上尾三菱自動車販売株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 48歳 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | ■事業内容: ・三菱自動車の新車の販売、修理 ・自動車保険の販売 埼玉エリアをカバーする三菱自動車の販売店です。 三菱自動車が誇る豊富なラインナップを取りそろえ、地域の方の快適なカーライフをご支援しています。 ■店舗: 上尾店、 川越店、 鴻巣店 |
URL | https://ageo-mitsubishi.com/index.html |