GLIT

スタートアップ税理士法人

掲載元 マイナビスカウティング

税務・会計コンサルタント「税理士」<正社員_神奈川>

税理士

横浜オフィス/神奈川県横浜市神奈川区金…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ポジション】
・マネージャー
・コンサルタント
※経験及び能力考慮の上で決定

【業務内容】
スタートアップ前後のクライアントを中心とした、会社設立、節税対策、税務に関する税務会計コンサルティング業務全般
・ 巡回監査
・ 月次/年次決算作成
・ 各種申告書作成
・ 記帳代行
・ 会社設立相談
・ 創業融資等の資金調達 など

<詳細>
・クライアント業種はIT業界、飲食業界、不動産業界など多岐に渡ります。
・クライアント規模は中小企業(会社立上げフェーズ)が中心です。
・担当件数は平均20~30件/年です。
・部門構成は41名(平均年齢30歳、男女比6:4)です。
・使用ソフトは弥生会計、freee、MFクラウド等です。
・残業時間は繁忙期には発生しますが、閑散期はほぼありません。

■ 備考
・フレックスタイム制あり(月8回/コアタイム:10:00~16:00)
・テレワークは相談可
・月給42.8万円~50万円
 - 固定残業手当:11.1万円~13.2万円(45時間分)を含む ※超過分別途支給
・賞与:年2回(実績計2か月)
・昇給:年1回(4月)
・新規顧客獲得の場合のインセンティブ支給あり
・年収例
 - コンサルタント 320万円~650万円
 - マネージャークラス 500万円~700万円
 - 支店長クラス 700万円~1,000万円

■ 企業特徴
【トップレベルの成長速度、創業支援(創設期、起業予定の方の支援)で急成長を遂げたベンチャー税理士法人】
創業支援(創設期、起業予定の方の支援)で急成長を遂げたベンチャー税理士法人です。2017年に社労士法人、2022年に司法書士法人を設立し、「経営者のいちばん近くにいる経営パートナー」の実現するために事業領域を広げ、関東で3拠点、従業員はグループ全体で100名を超える規模に成長しています。

【創業期企業の税務会計サービスに定評】
同法人の事業は、会社設立支援および税務顧問を柱として、創業融資・資金調達、節税対策、確定申告、記帳アウトソーシング、クラウド会計ソフト導入支援、決算/年末調整と幅広く、特に創業期の企業に特化した税務や会計サービス(資金調達や事業計画の策定、税務リスクの最小化)を得意領域としています。

【高いITリテラシーとスピード感ある対応で900社超のクライアント】
新規顧客にはIT精通企業が多いため、同法人自体のITリテラシーも非常に高く、会社設立前後のクライアントに対する最速のレスポンスを可能にしています。そのスピードが同社の高い評価にもつながり、スタートアップ企業を中心に月30~40件ペースで顧客が増え、8年目でクライアントの数は既に900社に達するなど、開業以来、非常に目覚ましい成長を見せています。

【短期間での成長が期待できる教育体制】
未経験者や経験の浅い方には実践重視かつ安心感のあるトレーニングを通して、また十分な経験社は即戦力として、サポート担当のOJTをはじめとした社内教育と実務サポートを行っています。入社から1年程度で、20~30社の顧問先を担当できるようになるなど、短期間での成長が期待できる教育体制は同社の大きな特長で、他の一般的な会計事務所とは一線を画しています。

【豊富なキャリアパス】
事業展開やご自身のキャリア志向に応じて、チームを率いるマネジメントの立場や、新しく事業部門が立ち上がる際の主担当へのキャリアチェンジなど、豊富なキャリアパスがあります。マネジメント職へのステップアップにより経営ポジションも増えてきますし、エキスパートとしての道も選択できます。また職場環境においては、有給休暇消化率100%を目指して推進しており、仕事のやりがいだけでなく、プライベートも充実できる体制をとっています。

募集要項

企業名スタートアップ税理士法人
職種税理士
勤務地横浜オフィス/神奈川県横浜市神奈川区金港町1-4 横浜イーストスクエア7階
給与・昇給600万円~700万円(経験及び能力考慮の上で決定)
勤務時間09時00分~18時00分(休憩60分)
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

■ 諸手当
・通勤手当(上限2.5万円/月)
・住居手当(条件に応じ1.5万円/月)
・時間外手当

■ 福利厚生
・ 定期健康診断
・ 書籍購入・セミナー費用支援(条件あり)
・ オフィスグリコ、ウォーターサーバー
・ 服装自由

■ 喫煙対策
分煙
休日・休暇年間休日数120日
・完全週休2日制(土曜、日曜)
・祝日
・年末年始休暇

(その他)
・年次有給休暇10日~20日
・慶弔休暇
・介護休暇
・出産・育児休暇
・試験休暇(試験日+直前3日間)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

■ 面接
2回

■ 適性検査
有り(一般知識に関する試験、業務知識に関する試験)※各15分を1次面接前にWEB上で実施

必要なスキル

■ 求める経験
以下いずれかの資格をお持ちの方
・税務、会計コンサルタント
・会計アウトソーシング
・財務・会計コンサルタント
・経理
・財務
・金融営業(銀行、証券)

■ 求める資格
税理士資格をお持ちの方

その他・PR

募集背景

業績好調による増員の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名スタートアップ税理士法人
設立年月2015/2/1
資本金-
従業員数100名
事業内容【事業内容】
・会社設立支援
・融資・助成金サポート
・節税対策
・経営支援
・会計顧問などの税務コンサルティング業務の提供
・人事・労務に関する相談・指導
・就業規則の作成、助成金の支給申請、給与計算、労働・社会保険手続
・人事制度設計や安全衛生に関する助言などの労務コンサルティング業務の提供

-------- スタートアップ税理士法人/スタートアップ社会保険労務士法人 ----------------------

【事業内容】
・税務コンサルティング
・労務コンサルティング

【従業員数】100名

【沿革】
・2015年 独立開業
・2017年 社会保険労務士事務所を設立
・2019年 社会保険労務士法人をM&A
・2020年 社会保険労務士事務所を法人化
・2021年 スタートアップ税理士法人を法人化、横浜支店を開設

【経営陣の経歴】
・代表税理士
 - 明治大学商学部卒業、拓殖大学大学院修了
 - 2013年、税理士登録
 - 2015年、独立開業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら