トップ建材・住設機器 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都未経験歓迎【千代田区】上水道施設の土木に関する診断・設計◆シェアTOPクラス/残業20H/年休124【エージェントサービス求人】
株式会社東京設計事務所
掲載元 doda
未経験歓迎【千代田区】上水道施設の土木に関する診断・設計◆シェアTOPクラス/残業20H/年休124【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-7…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
\求人ポイント/
◎柔軟な働き方!
在宅勤務・フレックスタイム制度あり・完全週休2日制・土日祝休み/残業20H/年休124・早朝勤務制度など
◎実務未経験も安心!
会社として”育成に注力”しております。
未経験の方も、ベテラン社員がフォローしますのでご安心ください♪
◎シェアTOPクラス
社会生活に欠かすことのできない「水」。その水と環境に関する専門コンサルティングを行なっています
■仕事内容:
・上下水道施設における土木に関する診断、設計業務を担当
・診断業務では、上下水道施設の耐震診断や劣化診断を行い、耐震補強検討や改修検討を行います。
・設計業務では、上下水道施設の新設、増設、改築、耐震補強等の図面や仕様書作成、各種計算、積算等を行います。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■教育体制:
\1人前になるまでは3年程度を想定!/
各種研修制度が充実しており、OJTにおいては業務に取り組む上で不安な点はベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます◎
■やりがい:
*当社の設計職は、ただ図面作成などを行うだけでなく、コンサルティング要素が強いのが特徴
*まだ具体化していない事業の計画段階の提案を行い、お客様の課題解決に貢献するとともに、利用者に対して将来的なビジョンを示すなど、重要な社会インフラの整備に貢献できます
■キャリアイメージ:
技術者としての知職だけでなく、プロジェクトマネージャーとしての統括力も身に付きます。
4〜7年目:技術士の資格取得、専門知識を身に付ける
8年目〜:部門のプロジェクトマネージャーとして部門統括を担当
■働き方:
*年休124日・完全週休2日制・土日祝休
*介護や育児との両立を実現できる「在宅動務」も制度化
*社内は全社でフリーアドレス化が完了し働きやすい環境を整え、社外からでも社内リソースへのアクセスが可能
■当社の特徴:
*水環境分野・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタント。官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを行っています。
*「調査〜計画〜設計〜施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ
手掛ける施設や設備を「作品」と位置づけ、一人ひとりの技術力の育成に力をいれ続けてきました
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒も大歓迎です!/
■必須条件:
・土木系、環境系、都市工学系学科卒業の方
◎必要な知識や技術は、徐々に身に付けられるため、実務のご経験は不問です◎
■歓迎条件:
・上水道施設基本、実施設計の実務経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社東京設計事務所 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-7-1 勤務地最寄駅:南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,400円〜326,300円 その他固定手当/月:42,600円〜53,700円 <月給> 304,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は月20時問程度の残業代を行った場合の金額であり、残業時間によって変動します。 ※年齢や実務経験などにより変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与・年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分(11:50〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※水曜日ノー残業デー■月平均残業20H |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき月額5万円まで支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 70歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種社内研修制度 <その他補足> ■在宅勤務制度(条件付き) ■産前産後休暇、育児休業制度 ■社員持株会 ■財形貯蓄 ■保養施設(東急ハーヴェストクラブ) ■置き型社食あり ■資格手当:技術士2万円/月、一級建築士2万円/月 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始、創立記念日、夏季休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇取得奨励制度、水曜日ノー残業デー |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社東京設計事務所 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 273名 |
事業内容 | ■事業概要:上水道、下水道の調査、計画、設計、工事監理から水資源開発、水質汚濁解析、環境アセスメント業務まで水に関する幅広い分野のコンサルティング業務及びコンピューターシステムの調査、計画、設計、構築ならびに管理の業務 |
URL | https://www.tokyoengicon.co.jp/ |