GLIT

NSリヤンド株式会社

掲載元 doda

住宅型ホスピスへの訪問介護◆正社員/東証プライム上場G/全国出張あり/急成長中の住宅型ホスピス【エージェントサービス求人】

ホームヘルパー

本社 住所:東京都港区港南1-8-23…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜資格を活かして活躍/急成長中の住宅型ホスピス/中途社員多数活躍中/風通しの良い社風◎〜

■募集概要:
リヤンド(絆)では現在、業容拡大に伴い、介護スタッフとして全国の事業所で介護業務をおこなってくださる方を募集しています。

◎全国出張あり(転居費用は法人負担)
◎全国各地の住宅型ホスピスの運営に携わることができ、法人内の応援スタッフのような働き方ができます
◎医療依存度の高い方への介護を行うため、医療的ケアの知識・経験を積むことができます

■対象となる利用者様:
リヤンドが主に対象とする利用者様は、がん末期の方や人工呼吸器を付けている方・神経難病をお持ちの方など、医療依存度が高い方であり、24時間365日専門的な医療・介護ケアを提供致します。
※サービス付き高齢者向け住宅(または有料老人ホーム)の施設内に訪問看護/訪問介護ステーションを開設している事業形態です。

■業務内容:
リヤンド(絆)事業所のご利用者様に向けた介護サービス全般をお任せします。看護スタッフと連携しながら、ご入居者様の身の回りのお世話が中心です。

■具体的には:
・身体介助
・生活援助など

■社風:
・中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。
・東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。

■出張について:
・出張期間は各拠点1〜12か月程で、頻度は年間1〜3回程です。※状況により変動します
・出張拠点を変更になる場合には、目安として1ヶ月程前にはお伝えするようにしていますが、各拠点の状況により変動します。
※出張規定については、福利厚生その他へ記載

■事業所:
リヤンド -絆- 仙台太白/リヤンド‐絆-仙台青葉/リヤンド-絆-那須/リヤンド-絆-浜松東/リヤンド-絆-姉崎/リヤンド -絆- 栗東/リヤンド -絆- 豊中/リヤンド-絆-荻窪/リヤンドファミーユ
※全国各地の事業所がありますので、出張メインの働き方となります。
(今後、組織の状況に応じて変更可能性あり)

変更の範囲:関連会社の本社及び事業所、又は当社が定める場所

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上をお持ちの方
・全国への出張ができる方
・介護職経験1年以上

<必要資格>
必要条件:ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修

募集要項

企業名NSリヤンド株式会社
職種ホームヘルパー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南1-8-23 ShinagawaHEART12F
勤務地最寄駅:都営地下鉄都営営江線/大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:関連会社の本社及び事業所、又は当社が定める場所
給与・昇給<予定年収>
470万円〜620万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,861,640円〜3,990,840円
その他固定手当/月:65,000円
固定残業手当/月:88,200円〜119,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
391,670円〜516,670円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
7:00〜16:00(シフト制)

<勤務パターン>
7:00〜16:00
8:30〜17:30
11:00〜20:00
16:30〜9:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※16:30〜翌9:30のシフトの場合は、休憩120分
※勤務先の事業所に…
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳
70歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・月1回の全社研修
・OJT

<その他補足>
・通勤手当
・車通勤可
・制服貸与
<出張規定>
・出張時は、当社負担で、ホテルやマンスリー賃貸に宿泊していただきます。
・出張日(勤務日)において1食あたり1,000円まで補助がでます。
・出張先からご自宅までは月2回まで会社負担で帰省いただけます。
※今後、出張規定変更により変更となる可能性もございます。
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

・慶弔休暇
・出産・育児休暇(取得実績あり)
・介護、看護休暇(取得実績あり)
・特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定め無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名NSリヤンド株式会社
資本金1,000百万円
従業員数293名
事業内容■NSリヤンド(旧HMS)の事業、位置づけ
エヌエスパートナーズの100%子会社として、介護事業を担っているのがNSリヤンドになります。2022年9月〜2024年9月の間に有料老人ホームを7施設買収し、NSリヤンドに組み入れて介護施設を経営していて、今後も施設が増える予定です。一般的な有料老人ホームとは異なり、医療依存度の高い(末期がん、神経難病など)方で24時間看護師さんが近くにいないと生活が難しい方をお受入れしているのが特徴です。
比較的空室の多い有料老人ホームを買収し、看護師を採用し訪問看護ステーションを施設内に開設することで、末期がんや神経難病の患者さんに安心して生活していただける「医療対応型」へのモデル転換を行っています。
また買収だけでなく、当社が土地の仕入れから行う新規開設も進めています。

■エヌエスパートナーズ株式会社(親会社)の事業内容 :
同社は、医療・介護にかかわる事業者への投資に加え、投資先の経営層と一緒に戦略を立案し、ハンズオンで現場レベルの施策実行支援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。 所謂 「医療コンサルティング」 として、 診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の一部機能を担うような会社とは一線を画し、投資機能を持ちつつ、 戦略レベルのコンサルティングから現場の改善(収益改善・コスト削減等)までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。医療職や介護職の専門家が診療や介護に専念できるよう経営管理の全般的な支援(代行)を行うというイメージが近いかもしれません。直近の事業状況としては、従前は医療介護事業者向けの金融が主体でしたが、 医療介護事業者の中には収益性が伸び悩む先も少なくないため、コンサルティング事業にも力を入れ、金融と並ぶ事業に成長してきております。
URLhttps://liende-kizuna.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら