GLIT

出光エンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【千葉本社】プラントの計装工事施工管理 ※出光興産G/年休124日/有給休暇平均取得日数16.6日【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜出光興産Gにて安定性◎/平均残業20H/創業100年を越える上場企業のグループ会社/各種手当など充実の福利厚生/周囲からのサポートも得られやすい環境〜

■業務内容:
出光グループの石油・石油化学プラント設備の建設・保全業務などを行う当社にて、プラントの計装工事の施工管理および技術支援・指導をお任せいたします。
【詳細業務】
・実案件の施工管理
・監理技術者業務
・本社スタッフとしての技術的支援・指導

■業務の特徴:
本社電計課のスタッフとして、電気計装案件に対する技術的支援・指導を担当していただきます。本社勤務ですが、全国の計装案件(本社のほか各地の事業所が受注・工事)の進捗にも目配りし、必要時には現地に出張します。数日〜1週間以内の出張が主ですが、ときには長期出張も発生します。

■働き方:
・年間休日124日(土日祝)
・完全週休二日制
・残業時間の部署内平均20h程度
・平均有給休暇取得日数は16.6日
パソコンのログを取って残業時間の管理を徹底しています。万が一規定を超過したらアラームが鳴り管理されます。会社として積極的に有給休暇の取得をできる体制となっています。

■キャリアについて:
まずは業務に慣れ、次いで関連部署を巻き込み、リーダーシップを発揮いただきたいと考えています。なお、当社は業務拡大を目指し、再生エネルギー分野(地熱発電、バイオマス発電など)などの新分野に力を入れています。このため、担当可能な分野を広げ自分の成長を図り易い環境です。また、責任あるポジションも増えていくことになります。

■資格取得支援について:
対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。

■評価制度と入社後のフォローについて:
出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・自動車の運転免許をお持ちの方
・計装工事施工管理の経験をお持ちの方
■歓迎条件
・1級施工管理技士(電気)の資格
・電気、計装工事に関する各種資格
・危険物、石油施設での工事経験
・AUTOCADの使用スキル


<必要資格>
歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類、危険物取扱者甲種、危険物取扱者乙種、電気工事施工管理技士1級

募集要項

企業名出光エンジニアリング株式会社
職種プラント設計、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブイースト34F
勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円〜464,000円

<月給>
266,000円〜464,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回※正社員のみ
■賞与:年2回(6月、12月)※正社員のみ
■契約社員の場合:年収360万円〜720万円、月給・基本給300,000円〜600,000円 ※固定手当・賞与なし



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は本社の場合であり、勤務地により変更あり。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子ども手当あり/正社員対象
住宅手当:正社員対象
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:正社員対象

<定年>
60歳
正社員対象

<教育制度・資格補助補足>
入社時導入教育、階層別研修(正社員対象)、技術研修、OJT他

<その他補足>
■PC等の必要備品類は貸与・支給
■別居手当
■寮社宅補足:
・正社員…社宅制度あり(社宅、独身寮)
・契約社員…単身赴任の場合、居宅を無償貸与
■ビル内喫煙室あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、創業記念日、年次有給休暇(入社時に入社日に応じた日数を付与。以降毎年4月に付与。)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員又は契約社員(契約期間1年/更新あり/勤務状況や業務状況により正社員登用あり)

<試用期間>
6ヶ月
※契約社員の場合は3ヶ月
※試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名出光エンジニアリング株式会社
資本金100百万円
平均年齢44.6歳
従業員数441名
事業内容■事業概要:
当社は、石油元売会社である出光興産の100%出資子会社です。1983年に、出光興産のエンジニアリング部門から独立して設立されました。
出光グループで培われた石油や化学についての技術やノウハウを活かして発展してきましたが、今ではより広い分野で、グループ内外のお客様の様々なプラントや設備について、設計・建設を行い、保全や設備管理コンサルでの実績も積み重ねています。私たちの使命は、お客様の設備を自らの設備と捉え、建設・保全業務を通して「頼れる人材と確かな技術で創る『笑顔と感動』」をお客様にお届けすることです。
URLhttp://www.idemitsu.co.jp/eng/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら