トップ自動車・輸送機器関連 - Web・オープン系プログラマ,プリセールス - 正社員 - 愛知県【名古屋】モバイルアプリ開発エンジニア(ナビ技術を活用した新規サービスの企画開発)/G02 【エージェントサービス求人】
株式会社アイシン
掲載元 doda
【名古屋】モバイルアプリ開発エンジニア(ナビ技術を活用した新規サービスの企画開発)/G02 【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プリセールス
名駅桜通オフィス 住所:愛知県名古屋市…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
・iOS/Android向けナビアプリケーションの開発
・Webアプリ向け、iOS/Android向けのナビSDKの開発
・位置情報を活用した新規機能、新サービスの企画や開発
【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】
■具体的な業務:
・プロダクトマネージャと連携し要件に対する機能仕様の検討、提案、実装
・顧客と連携して、画面仕様の検討、提案、実装
・UI、機能実装、コードレビュー、ユニットテスト実装
・最新技術の調査、試作開発
■使用言語、環境、ツール等:
Swift、Objective-C、Kotlin、Java、C/C++
■組織のミッション:
CSS本部では、長年携わってきた道案内、位置情報技術を活用して、高齢化や過疎化が進む地域における交通手段の課題や人手不足に悩む物流業界の課題など、社会が抱える課題を解決すべく取り組んでいます。カーナビで培った高度な位置情報技術をもとにプラットフォームを構築し、IT、流通、自治体など50以上のパートナーと協業し、様々な社会課題解決に向けたサービスを開発・提供しています。自動運転やコネクティッドカーが注目され、さらにはMaaS(Mobility as a Service)の普及が叫ばれている中、ヒトやクルマ・公共交通機関を結び付けた移動のサポートがますます重要になっています。アイシングループの総合力を生かしたクラウド技術・位置情報活用技術により世の中に新たな価値をよりスピードをもって提供したいと考えています。
■キャリアパス:
・社内開発関係者を束ねるリーダとしてのプロジェクト推進
・顧客と連携した企画、課題提案、プロジェクト推進
・最新技術の導入の提案、先行開発推進
■組織構成:
CSS本部
コネクティッドソリューション部(149名)
└モバイルLBSデザイン室(24名)
└第1G(9名…モバイル向けLBSプロジェクトのプロジェクトマネージメント、顧客対応)
└第2G(13名…モバイル向けソリューションの企画開発)★配属予定ポジション
└LBSバリューデザイン室
└クラウドプラットフォーム室
└クラウドデザイン室
└マップデザイン室
■勤務地(名駅桜通りオフィス/愛知県名古屋市):
名古屋駅から徒歩約5分
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験3年以上(製品、業界不問)
・ スマホアプリケーション開発の経験
・ 顧客と直接コミュニケーションをとり、仕様提案、要件定義、開発調整の経験
■歓迎条件:以下いずれかの経験
・ アジャイル開発手法を習得されている方
・ プロジェクトの大小に関わらず、プロジェクトマネージメントの実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社アイシン |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プリセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 名駅桜通オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5-28 桜通豊田ビル12F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜550,000円 <月給> 250,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。 ※残業代全額支給 ■年収例: ・580万円/30歳(月給32万円 賞与・家族手当(子1人)含む、残業代含まず) ・750万円/35歳(月給41万円 賞与・家族手当(子2人)含む、残業代含まず) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■月平均残業:15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関(全額支給)、自家用車(規定額支給) 家族手当:18歳以下の子供 扶養一人につき20,000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■スキルアップ研修 ■社外セミナー ■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 <その他補足> ■短時間勤務制度 ■在宅勤務制度 ■服装自由(オフィスカジュアル推奨) ■禁煙オフィス ■リモートワーク ■持ち株会制度 ■介護休業 ■財形貯蓄制度 ■社員食堂 ■個人年金など(従業員拠出)への補助あり ■その他制度(保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇8日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(11日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、産休育休制度あり、年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給 ※有休消化率100% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中は有給休暇と家族手当の支給なし
企業情報
企業名 | 株式会社アイシン |
資本金 | 45,000百万円 |
従業員数 | 35,099名 |
事業内容 | 〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜 ■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売 |
URL | https://www.aisin.com/jp/ |