GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

トヨタ自動車株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

交通事故リスク回避支援システムの先行・製品開発

品質管理・テスト・評価

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「交通事故リスク回避支援システムの先行・製品開発」のポジションの求人です
【職務内容】
先進安全システムの開発は,「多様な実環境で安心・安全をお届けするために、
新たな技術課題を発見・解決し続ける」という非常にチャレンジングな仕事です。
本職種では以下の業務を中心に先行開発・製品開発でご活躍いただきます。
◇車線逸脱予防支援システム(レーンディパーチャーアラート)開発
◇衝突リスク先読み支援(プロアクティブドライビングアシスト)開発
◇次世代の衝突リスク回避支援システム開発
◇データドリブン開発に適応したデータ分析環境の開発
世界トップレベルのエンジニアをめざして専門性を広げ続け、学び続ける意欲を持った方々にとって、能力発揮と成長のチャンスに溢れています。

<職場イメージ>
比較的新しい領域のため20代~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。
また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。
(ご参考)
https://youtu.be/sx9ESnu9Qfg
https://www.toyota-recruit.com/interview/018/
https://www.toyota-recruit.com/interview/019/
<ミッション>
自動運転・自動駐車・MaaS・先進安全・衝突安全・運転支援システムという幅広い技術領域の中で、先行開発から製品化開発を一貫して担当しています。ニーズが急拡大する領域であり、トヨタの自動車事業そのものを支えるため、多種多様なシステムをスピーディに開発しています。
同該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。

【やりがい・PR】
<やりがい>
トヨタ車をご愛用いただく世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルの安心・安全をお届けすることがミッションであり、開発したシステムを世に送り出すことで交通事故ゼロをめざす、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。
また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることも可能です。
<PR>
本領域は自動車メーカーに限らず、多数の…

募集要項

企業名トヨタ自動車株式会社
職種品質管理・テスト・評価
勤務地愛知県
豊田市トヨタ町1番地
給与・昇給年収 630 ~ 950 万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
※トヨタカレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

《必須要件》※下記に関するご経験のいずれかを有している方
■DNN等のAI技術を活用した制御技術開発
■自動運転・先進安全・運転支援システム(またはそれに準ずるシステム)の開発
■電子制御ロジック開発、モデルベース開発
■コンピュータサイエンスの基礎知識を有し、実際の課題を解決するためのソフトウェア実装(言語は問わない)
■ソフトウェアツール(UNIX系OS含む)を活用した開発

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位的に自動車を開発!自動車だけでなく技術力・開発力を活かした新たな事業やITポジションも多数◎キャリア

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
設立年月1937年
資本金635,402百万円
従業員数70710
事業内容■自動車事業・自動車とその関連部品・用品の設計、製造および販売
■その他事業・金融、住宅設計・製造、情報通信事業 等

■事業所
◎豊田本社、東京本社、名古屋オフィス、ほか
◎研究所:本社、東富士、士別、ロサンゼルス
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら