GLIT

三水鐵工株式会社

掲載元 doda

【千葉】鉄骨の設計職(課長候補)◆土日休み/残業月30h/出張・転勤なし/直行直帰【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

1> 本社 住所:千葉県山武市松尾町八…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【大手ゼネコンからの大型案件多数あり/確かな技術力で信頼獲得/コロナ禍でも業績好調/直行直帰OK/転勤・出張なし/残業月30h程度/就業環境◎】
■募集背景:
コロナ禍でも安定的に新規案件を受注できている事から即戦人材の獲得をして生産性向上をはかるために採用しております。
■業務詳細:
・客先に訪問し鉄骨の仕様打ち合わせ
・設計図による鉄骨施工図の作成
・質疑応答等の客先打合せ
基本的に仕様のすり合わせ〜設計監理までを担っていただきますが、同ポジションにおいて求める経験は鉄骨の設計業務ですので、その他の業務については入社後に少しずつ覚えていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成:
計2名(部長、次長)
同社は20代~60代まで幅広い年齢層の社員がおり、社内のコミュニケーションも取りやすい雰囲気です。
■キャリパス:
入社後から数年は実務を中心に業務をご担当いただき、それ以降は課長や部長といった管理職を目指していただきます。現在の部長が役員と兼任しているので、将来的に役員を目指す事も可能です。
■同社の魅力
当社では、創業以来お客様第一の姿勢でご信頼をいただき、鐵工のプロフェッショナルとして実績を積み重ねてまいりました。業務内容としては、鉄骨・橋梁・その他鋼構造物の設計・製作・組立・架設並びにその附帯業務を行っております。工場加工工程においては、NC多軸穿孔機・NC開先加工機等の導入による部材前処理の精度を高めるNCライン化、溶接ロボットシステムによる無人運転化を活かし溶接品質の向上と適用ワークの拡大のシステム化、また社員教育に力を注ぎ、お客様に安心してご依頼いただける生産・品質管理の体制を整えております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれの条件も満たす方
・鉄骨の設計経験
・普通自動車免許(AT限定可)

募集要項

企業名三水鐵工株式会社
職種設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:千葉県山武市松尾町八田157-1
勤務地最寄駅:JR総武本(特急しおさい)線/横芝駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
千葉営業所
住所:千葉県千葉市中央区富士見2丁目3番1号 塚本大千葉ビル6階
勤務地最寄駅:JR千葉駅駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円
その他固定手当/月:50,000円

<月給>
300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、能力や経験を考慮して上下する可能性があります。
■年収構成:月給12か月分、賞与2回(月給2.5か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
2021年4月より適用
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT、毎年研修旅行

<その他補足>
各種社会保険完備
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

日曜休暇、土曜休暇、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名三水鐵工株式会社
資本金50百万円
従業員数120名
事業内容■会社概要:
鉄骨・橋梁・その他鋼構造物の設計・製作・組立・架設までを一貫して行う会社です。

■事業概要:
・1984年創業の千葉県有数の鉄骨ファブリケーターです。本社工場を含め第五工場まで備えており、月2,500トンの生産が可能です。
大手ゼネコンより依頼を受け、ビル・倉庫など建物の骨となる鉄骨等の設計・製作・組立・架設までを一貫して請け負います。
・同社は国土交通大臣Hグレード認定工場です。取得したグレードによって対応できる構造物の規模が変わっており、Hグレードは規模の制限はなく高層ビルの建築が可能です
URLhttps://sansui-tk.jp/?1703121870
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら