GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

本田技研工業株式会社

掲載元 doda

【栃木】バイヤー・調達戦略(ソフトウェア/電子部品領域) 【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

ソフトウェアデファインドモビリティ開発…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

※KS制作の方へ:各項目で1行ずつ空けて、空白を持たせてください。サイト上で文章を見やすくするためのレイアウトです。お願いします。

■職務概要:次世代自動車の開発組織にてソフトウェアディファインドを実現するための部品や機能の調達を担当します。

■職務詳細:
・AD/ADAS、E&E、コネクテッド、HMI領域の業界動向センシング
・技術戦略と連動した、長期調達戦略の立案
 (開発から量産におけるサプライヤー選定およびコスト・BCP企画)
・EV機種開発におけるコスト戦略立案
・直材における原価低減活動
・部品、材料等の調達実務
・サプライヤーマネジメント
・ソフトウェアベンダーとの、契約交渉
・量産/補修部品の供給保全活動
・補修部品におけるコスト管理、取引先管理
※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。
※将来的には、海外駐在の可能性もございます。

■魅力・やりがい:
Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。
私たち購買は価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。
ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。
また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、既存のサプライチェーンを踏襲しつつも、新たな購買、調達の戦略構築が必要となっています。
100年に一度といわれる自動車業界で、多くのサプライヤーやベンダーと関わりながら、そのハブとなるOEMメーカーにて中心的な役割を担う醍醐味があります

■勤務地補足:
記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下、いずれかの業務経験
・製造業における購買、調達のご経験
・製造業における設計、開発のご経験
・組織の経理・財務に携わったご経験
・半導体関連企業の設計・開発・生産・調達に携わったご経験

募集要項

企業名本田技研工業株式会社
職種営業企画・販促戦略、購買
勤務地<勤務地詳細>
ソフトウェアデファインドモビリティ開発統括部:栃木
住所:栃木県芳賀郡
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):249,998円〜447,840円

<月給>
249,998円〜447,840円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収には賞与を含む(2021年度支給月数の5.3ヶ月で試算)
※想定年収・月給・基本給は、経験年数3〜15年・大卒の場合の試算
※年収には月30時間分の残業手当を含む
※月給には住宅手当、育児介護手当、通勤手当等は含まず
※賞与:2回(6月、12月)/昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時間帯は勤務地により異なる
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づく
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:寮・社宅(入居条件・期限あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:年金制度有

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■キャリア別研修、職務内容別研修、語学研修、問題解決手法研修など■全社員の「自立した強い個の確立」をめざしたオープンカレッジ(異文化対応、プレゼンテーション、経営戦略、マーケティングなど)

<その他補足>
【手当】在宅勤務手当、育児・介護手当、食事補助、育児費用補助
【制度】退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、健康診断、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生、食堂施設、育児・介護休職、など
【施設】社宅、独身寮、保養所、健康管理センター、スポーツ施設、社内託児所(和光/栃木)など
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜・日曜(当社カレンダーによる)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇(勤務年数に応じて年間最大20日付与/半日有給制度有)、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名本田技研工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら