トップサービス系その他 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 東京都【池袋・学歴不問】 税理士10名以上在籍!税務スタッフ募集〜ノー残業デー有〜【エージェントサービス求人】
NA税理士法人
掲載元 doda
【池袋・学歴不問】 税理士10名以上在籍!税務スタッフ募集〜ノー残業デー有〜【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:東京都豊島区西池袋1-21…
350万円〜899万円
正社員
仕事内容
【科目合格者・事務所/法人経験者必見】
〜税理士を目指す職員多数・上場企業のお客様多数・幅広い業務に挑戦できる環境〜
*当法人について*
従業員数80名を突破して今も成長を続けている理由として、お客様のご要望にお応えする、経営計画書の作成などを主軸としており、記帳代行よりも税務相談に注力しているからだと自負しております。また、同じ社内に社労士もおり、税務と労務に関してワンストップで相談できる特徴があります。
今回はお客様からのご要望も増えている中で変わらない品質で期待にお答えするためにも、税理士を支える税務スタッフを募集いたします。(就業していく中で税理士を目指して頂けるポジションです。)
■業務内容:
同社の税務スタッフ(税理士補助)として、主に下記の業務を行って頂きます。
まずはできることからお任せ予定ですが、同社税理士のサポート業務からスタートしていただきます。
・企業の記帳代行
・税務申告書類の作成
・税務相談、来客対応、電話対応 など
■組織構成:
池袋本社では現在4〜5名×7チームあり、下記の構成です。※税務スタッフのみ
・男女比=2:3
・平均年齢48歳
1チームごとの構成は、ベテラン(税理士またはそれに準ずる経験を持つ職員)、中堅、若手という構成になっており、気軽に質問が可能です。
■働く環境
・残業27h以内(定時17時、閑散期は19時以降のPC使用はNG)
・木曜日はノー残業デー
・毎週火曜日と木曜日はカジュアルデー
※この日はジーンズやサンダルなど少しラフな格好での出社も可能です。
・有休消化率78%
□スキルアップ環境□
立地の良さからノー残業デー等を利用して学校に通っている職員が多いです。
*30分研修(毎週水曜日、朝礼後)
朝礼前にも有志で集まって30分ほど勉強会をしています。その他、税法の改正時等に社内セミナーを開催します。
*資格取得も積極的にサポートしております。
□社風□
イベントも多く、社員が増えた現在でも変わらず代表を含めて気軽に質問し合える風通しの良さが特徴です。
*頑張るタイム(毎日13:30〜15:00)
この時間は打ち合わせは原則禁止で、全員集中して作業を行います。
*朝礼
ヒヤリハットなどは特に細かく報告、リスク対策を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(1)下記いずれか必須です
・税理士試験科目合格
・会計事務所、税理士事務所等での勤務経験2年以上
(2)(1)に合わせて必須です
・PCスキル ※Word(文書作成)、Excel(表計算)
募集要項
企業名 | NA税理士法人 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-21-7 住友不動産池袋西口ビル8F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 375万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):197,800円〜395,900円 固定残業手当/月:52,200円〜104,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■昇給:原則年1回(過去実績…2,000〜20,000円/月) ■賞与:年2回(過去実績…計3ヶ月分) ■決算賞与:あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均27時間(※過去実績に基づく(繁忙期をのぞく)/繁閑、案件によって変動あり) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費(上限月2万円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上/再雇用あり <定年> 70歳 <教育制度・資格補助補足> 社内研修あり <その他補足> ■営業手当 ■育休、産休(取得実績あり) ■禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(12/29-1/4)、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇、特別休暇2日(入社から6ヶ月経過後に消滅) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | NA税理士法人 |
資本金 | 9百万円 |
平均年齢 | 48歳 |
従業員数 | 88名 |
事業内容 | ■事業内容: 税理士業、給与計算及び労務相談 |
URL | https://na-tax.jp/ |