トップ総合電機 - デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 東京都自社製品の設計・開発(電気回路設計)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
自社製品の設計・開発(電気回路設計)
デジタル回路設計・開発
東京都日野市 敷地内禁煙(喫煙場所あり…
¥
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
【鉄道各社(私鉄、JR)を支える安定企業で自社製品の設計・開発をお任せします】
■職務概要:
同社は全国の鉄道会社に対し、安全運行に欠かせない製品やシステムを開発、提供しています。その中でも同社が強みとしているのが気象防災装置です。今回配属予定の
技術開発部エレキチームでは、気象防災装置(雨量計や風速計、地震計他)等の設計から試作品の製作、試験、製品化までをお任せします。仕事の進め方はメカ・エレ
キ・ファームウェアの各分野の担当者が集まり、案件を担当します。
※設計・開発から製造、販売、設置・点検まで一貫して自社で行っています。また、ほとんどの案件を元請けで受注しています。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | 東京都日野市 敷地内禁煙(喫煙場所あり) ※転勤当面無し(将来的に転勤の可能性があります。) |
給与・昇給 | 想定年収:650万~900万円(月給制) 賞与:年2回 |
勤務時間 | 8:30~17:30/休憩60分(所定労働時間:8時間) ※年に0~9回程度の夜勤(22:00~7:00/休憩60分含む)有り 時間外勤務:月平均18時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当:月額上限あり その他諸手当:・昼食手当(3,500円/月)・住宅手当(10,000円/月) ・家族手当(20,000円/月) ・残業手当 昇給:年1回 社会保険等:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険、企業年金基金 定年:有 60歳 再雇用制度:有 退職金制度:有 |
休日・休暇 | 【休日】完全週休2日制(土日祝) 【休暇】年末年始(12/29~1/3) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 特別休暇(慶弔休暇、配偶者出産特別休暇等) 育児休暇取得実績あり(育休復帰率100%) 年間休日:123日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
筆記・Web試験 :有 試験方法 :その他 面接回数 :2回 オンライン面接 :可
■選考フロー:
書類選考→一次面接、WEB適性検査→最終面接、筆記試験→内定
※状況によって選考回数は変更となる可能性があります。
必要なスキル
■歓迎条件:
・アナログ回路技術設計の経験
・シミュレータによる構造分析の経験
・電気関連有資格者
その他・PR
募集背景
その他
案件増加に伴う増員
雇用形態
【正社員】
試用期間:有(3ヶ月)
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
従業員数 | 236人 |
事業内容 | 【鉄道インフラを支える優良メーカー】 鉄道の保線関連計測機器を中心に、建設・電気関連の諸計測機器、一般防災保安関連機器、各種警報器類まで幅広い製品を開発・製造並びに販売を行っております。 |