GLIT

株式会社ヨロズ

掲載元 doda

【栃木】品質保証(フレックス)※東証プライム/自動車メーカーへサスペンションを提供する独立系メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

グローバルテクニカルセンター 住所:栃…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場/国内外の主要自動車メーカーへサスペンションシステムを提供/海外出張や勤務に興味のある方歓迎/フレックス/残業20時間程度】

■業務内容:
各工程における品質の管理・保証を行なって頂きます。

・寸法測定(ノギス・マイクロメータ・ハイトゲージ・三次元測定器など)
・三次元測定器のプログラム作成
・検査治具の設計
・その他、生産技術に関する品質保証業務(プレス・溶接)
※ご経歴によっては、国内・海外拠点へ出張・出向頂く可能性がございます。

■就業環境:
国内にとどまらず、海外にも多くの顧客を抱えているため、若手社員にもグローバルに活躍できるチャンスを与え、世界をまたにかける人材を積極的に育成しています。例えば、入社2年目から海外出張が経験でき、社内にもタイ、アメリカ、中国、スリランカといった外国籍の方も多く在籍しており、多様性に富んだ環境でコミュニケーションスキルを磨くことができます。また、育休制度も充実しており、女性だけでなく、男性の育休取得率も66%と全国平均を大幅に上回っております。

■当社特徴:
自動車のサスペンションシステムを開発し、国内外の名だたる自動車メーカーに提供している独立系のメーカーです。日本の全自動車メーカーだけでなく、ルノー、フォルクスワーゲン、GM、フォード、メルセデス…、海外の主要自動車メーカーとも取引があります。海外売上高比率が約80%を占めるグローバル企業として、現在、国内7社、海外14社、9カ国で展開をしており、特定の地域に依存することなくバランスよくグローバル経営を推進しています。また、国内の自動車部品メーカーに先がけて、120億円を投資し温暖化ガスの排出が実質ゼロ(カーボンニュートラル)の工場を東海地区に建設し、2024年1月から稼働しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
品質保証の経験

募集要項

企業名株式会社ヨロズ
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
グローバルテクニカルセンター
住所:栃木県小山市横倉新田443
勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小山駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
430万円〜530万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・能力・全給与等を考慮の上決定します。
■賞与:年2回(6・12月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
残業は20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費月額5万円
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
(1)OJTを中心とした教育
(2)通信教育費支給:卒業した方のみ対象(成績優秀者は全額支給、それ以外の方は半額支給)
(3)外部セミナー:全額支給

<その他補足>
■社員食堂完備
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄
■マイカー通勤可
■社員持株会
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏季、年末年始は各10日前後 (GW・夏季・年末年始休暇は年度によって変更)※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更ありません。

企業情報

企業名株式会社ヨロズ
資本金6,200百万円
平均年齢38.9歳
従業員数466名
事業内容■概要:
東証プライム上場 自動車のサスペンションシステムを開発し、国内外の名だたる自動車メーカーに提供している独立系のメーカーです。日本の全自動車メーカーだけでなく、ルノー、フォルクスワーゲン、GM、フォード、メルセデス…、海外の主要自動車メーカーとも取引があります。海外売上高比率が約80%を占めるグローバル企業として、現在、国内7社、海外14社、9カ国で展開をしており、特定の地域に依存することなくバランスよくグローバル経営を推進しています。また、国内の自動車部品メーカーに先がけて、120億円を投資し温暖化ガスの排出が実質ゼロ(カーボンニュートラル)の工場の建設を決定。
URLhttp://www.yorozu-corp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら