GLIT

行知学園株式会社

掲載元 doda

【新宿】一般書等の編集業務◆企画から完成まで/日本と世界をつなぐ企画/文芸・言語・文化・日本語・翻訳【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他

本社 住所:新宿区百人町2-8-15 …

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【“教育で世界をつなぐ”日本の大学・大学院進学のための予備校、日本語学校、出版事業、模擬試験事業、書店事業等を展開/土日祝休み/年休126日】

“出版で日本と世界をつなぐ”ことを目指し、日本人、外国人向けの書籍を出版しています。
留学生向けの学参書中心の出版事業からジャンルを広げ、外国人が日本、日本人が外国への理解を深められる、多文化共生の一助となる書籍を出版しています。
現在、文芸書から料理本までさまざまな企画が進行中です。
すでに出版した書籍は、中国や韓国でも出版されて、海外の読者にも本を届けています。
グローバルな環境で、未来の多文化共生社会を作る編集業務に携わってみませんか?

【主な業務内容】
◇編集作業
・企画立案
・進行管理
・原稿整理
・校正

◇その他
・模擬試験業務
※年2回、日中韓で開催

★業務の魅力★
グローバルな読者を想定した書籍の企画から完成まで全工程に携われます。
企画力やアイデアを生かし、チャレンジできる環境。
部内には書店事業もあるため、書店と連携した販促等により、読者の声が届きます。

【当社について】
・全社の平均年齢は35.1歳と若いメンバーが多く、男女比は約4:6、女性管理職が全体の約5割と女性も活躍しやすい環境です。効率性/生産性を重視する風土があり、かつ国籍やバックグラウンドが多彩なため、年齢や社歴・国籍など関係なく各々が活躍できる組織づくりを進めています。
・社員の7割が外国人です。その多くは日本語が堪能です。教育で多文化共生という未来を作る当社の事業は、非常にやりがいがあり、文化風習などの異なる外国人とともに働く、世界が広がる体験ができます。外国人も日本人も働きやすい制度、仕組みを構築し組織風土を作ることも大切なミッションです。
・留学生向けの教育機関としては国内トップクラスのシェアを誇ります。
https://coach-ac.co.jp/success)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
・書籍の編集経験
(生活実用書、一般書、翻訳書、日本語教材のうち、いずれかの編集経験を有する方)

【歓迎】
・日本語教育能力検定試験か日本語教員試験に合格
・420時間養成講座修了
・大学の日本語教育主専攻または副専攻

【求める人物像】
・主体的、積極的に動くことができる方
・自発的に考えることができる方
・周囲とのコミュニケーションを大切に、チームで業務を進めることのできる方

募集要項

企業名行知学園株式会社
職種記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:新宿区百人町2-8-15 ダヴィンチ北新宿 5F
勤務地最寄駅:山手線/新大久保駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
378万円〜462万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜330,000円

<月給>
270,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【モデル年収(1)】
4,921,100円
年収構成:
月給310,000円
残業代48,425円 ※月20時間
賞与620,000円

【モデル年収(2)】
4,445,000円
年収構成:
月給280,000円
残業代43,750円 ※月20時間
賞与560,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月4万円まで
住宅手当:3年目から一律月3万円支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
スキルアップ研修、勉強会等

<その他補足>
社員への日頃の感謝を込めて、誕生日を迎える社員に「バースデーベネフィット」としてギフトカードを贈呈。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年間休日数のうち、2日はフレキシプル休暇。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名行知学園株式会社
資本金9百万円
平均年齢35.1歳
従業員数163名
事業内容行知学園は“教育で世界をつなぐ”を経営理念に掲げ、留学生向け進学予備校や日本語学校運営、書籍出版や教材開発、模擬試験や就職支援事業等、広く事業を展開しております。
進学予備校は中国人留学生の国内シェア率業界トップ。学生のニーズを満たし、学部、大学院、美術、語学、SGUなど多彩なコースを用意しています。
また、長年の研究・分析による教材開発力を強みに作成された豊富な教材は、日本留学試験や大学入試対策に欠かすことのできないものとして高い評価を得ています。
URLhttp://coach-ac.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら