トップメーカー・技術系その他 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 神奈川県【神奈川】電気設計職 モーターバルブ(流量比例弁) ※年間休日120日以上
伸和コントロールズ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】電気設計職 モーターバルブ(流量比例弁) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県川崎市麻生区栗木2−6−20 …
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
制御弁に必要な専用コントローラの開発を担当していただきます。
【職務詳細】
プリント基板回路設計やそこに実装されるマイコン及びモータードライバICの選定、プログラム作成(C言語使用)。
【同社について】
先進的な流体および温度制御技術をベースに、高耐久性・信頼性を特長とした幅広い用途に対応可能な電磁弁やバルブ機器類、また半導体やFPDの製造プロセスに欠かせない精密な温度制御・湿度制御を行う精密空調・液調装置を開発する制御機器メーカーです。
今後は既存の半導体・液晶分野に加え、超低音域を要する食品業界など新たな業界への進出も目指しております。
また、台湾、米国、中国など海外進出も本格化しており、今後販売強化を図っていきます。
【魅力】
・JAXAの宇宙補給船の姿勢制御バルブへの製品採用歴
・革新的製品開発を続ける技術力
・年休123日などワークライフバランス◎
応募条件・求められるスキル
【必須】
・C言語、C++、VB、VC、アセンブラ言語による組込・制御経験
・基本設計以降のフェーズに携わってきた方(目安は3~5年程度)
上記に加え、下記いすれか
・制御ソフト設計や基板回路設計の実務経験
・プリント基板の回路設計の実務経験
【尚可】
・配線作業やラダー回路の組込経験
募集要項
企業名 | 伸和コントロールズ株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | 神奈川県川崎市麻生区栗木2−6−20 小田急多摩線「黒川」駅より徒歩15分 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~550万円 月給制:月額205000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給(月50,000円まで)、時間外手当、子育て支援手当(子ども1人につき:月5,000円)、役職手当、退職金制度、車通勤可、駐車場完備、資格手当、ライフサポート手当(29歳11ヶ月まで月5,000円支給) ■勤務時間:9時00分~17時45分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日123日、完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏季休暇4日、年末年始休暇7日、有給休暇(入社半年経過時点10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2回)→内定
企業情報
企業名 | 伸和コントロールズ株式会社 |
設立年月 | 1967年12月 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー等の設計及び製造・販売 【会社の特徴】同社は、半導体、医療、航空・宇宙、次世代エネルギー等、様々な業界の技術を支えています。 半導体では、通信機器や家電テレビ等の機器に組み込まれ世界の産業の発展を支えています。 同社の製品は信頼性の高さから医療分野でも多岐にわたり採用され、今後さらに活躍の場を広げていきます。 航空・宇宙では、同社の精密流体制御技術が活躍しています。 次世代エネルギーでは、水素ステーションやリチウムイオン電池等、次世代エネルギー技術を力強く支えています。 |