GLIT

株式会社トレンドアート

掲載元 doda

【名古屋】システムエンジニア/PM候補〜社長に惹かれて続々増加中/テレワーク可/残業17H程度〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:愛知県名古屋市東区泉1-1…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

あくまでも主軸をエンジニアに置きつつ、自社の成長への貢献実感を持ち、顧客に対しての提案を評価される環境で働ける、部門長候補の採用です。
変化を楽しみ、変革の主体者となりたい方の応募をお待ちしております。
■期待する役回り:       ※入社すぐ以下業務ができずとも、このような業務にチャレンジしたい思いのある方も是非ご検討ください。
・アカウントリーダーとして、クライアントの窓口となれる方:一つのプロジェクトのリーダー・マネージャーではなく、顧客から見て同社の窓口となっていただくことを期待しています。プロジェクトを納めたら終わり、ではなく、「今のプロジェクトはこのプロジェクトに横展開が出来そう」「この部門でもこういうお困りごとがありそう」ということに対して提案をしたり、プロジェクトの品質や提案の高さから次の案件を獲得したり、ということに対し、アンテナを張れる方
・同社に今までない視点を持ち込んでいただける方:順調に堅調に成長しているものの、今あるものがすべて是であるとは思っていません。整備はされていますがそれを踏襲するのではなく、非連続な未来に向けドラスティックな変化をしていくために、意見を出し、これまでにはない「道」を提案していただける方
■企業特徴:
・目標設定:
じっくりと考える時間を設けたうえで3か月に1度面談を行っています。「ありたい姿」「そこと現在地のギャップの埋め方」についてきちんと議論をし、納得感を持って業務に取り組み、都度、成長実感を持てるよう、支援を行っています。
・変化の主体者:
「これはおかしくない?」「なぜこうならない?」ということに対し、社員の声を集めながら変化を進めていきます。例えば同社は、世の中に「働き方改革」という言葉が浸透する前から「残業0委員会」という分科会を有志で設立し「なぜ残業が発生するのか」「どうすれば残業がなくなるのか」ということに対し、要因抽出と改善のためのPDCを回してまいりました。現在残業は全社平均が17時間に収まっております。「社員が一生働きたい会社」の実現に向け改善意識を持ち、議論を通じ会社として同環境整備することが良いのかを考えていける社風です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか必須
・PL/PMとして顧客折衝の経験をお持ちの方
・システム開発の経験があり上流工程にチャレンジしたい方

※同社では20代後半でプロジェクトの主責任者として顧客対応を行っているエンジニアもおります。

募集要項

企業名株式会社トレンドアート
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市東区泉1-12-35 1091ビル7F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■月給制
■賞与:3〜4ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:17時間/月平均
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※別枠福利厚生欄参照
住宅手当:一人暮らし手当、東京地区手当、単身赴任手当
寮社宅:遠方からの場合賃貸アパート貸与(一部個人負担あり)
社会保険:社会保険完備、損害保険加入(入院時1万円/日)
退職金制度:■企業型確定拠出年金制度(401K)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■各種社員研修
■情報処理に関する資格取得により2年間の資格手当
※例:応用情報技術者…1万円/月(2年間)
■メンター制度

<その他補足>
■リゾートトラスト社施設利用
■健康増進の補助制度
■慶弔見舞金
■生計手当:2万円〜(例:一人暮らしの場合6万円/月(居住地・扶養家族により増額))
■職務手当、資格手当(例:応用情報保有者1万円/月)
■家族手当:配偶者扶養手当(2万円)、18歳未満の子扶養手当(一人につき5千円)
■各種相談窓口(社内/弁護士/産業医等)
■各種保険制度(労災法定外補償制度、医療保険、団体長期障害所得補償保険(GLTD)…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(法定通り)、年末年始休暇(5日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、結婚休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社トレンドアート
資本金10百万円
平均年齢35.3歳
従業員数173名
事業内容「私たち、そして繋がるすべての人たちが幸せになるためにはどうしたらいいのか」
そんな思いからトレンドアートは誕生しました。

当社トレンドアートは、2005年(平成17年)に名古屋市で創業し、システムソリューション事業、IT業務支援事業、WEB制作などのIT事業の展開をしています。

現在は東京・大阪にも拠点を増やし、多くの取引先を得て、順調に経営をおこなっています。
多種多様なお客さまに対してより満足していただけるよう、技術力のみではなく”人間力の成長”も重視し、IT推進を幅広くサポートしております。
URLhttp://www.trend-art.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら