GLIT

第一タンカー株式会社

掲載元 doda

【三井物産G/総合職】海務監督(安全監督)※週2在宅可/土日休み/年間休日124日【エージェントサービス求人】

乗務員、物流、運輸・物流サービス系その他

本社 住所:東京都千代田区神田司町2-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容
安全管理部にて、海務監督(安全監督)として、外航の安全管理業務に従事して頂きます。
海務監督(安全監督)業務
・航海、荷役、船内安全衛生、等に係る監督・監査業務
・検船に係る業務
・その他、安全管理システム(SMS)の運用 等

■配属部署の組織構成
安全管理部:9名
部長1名、総合職4名(内航安全管理チーム2名、外航安全管理チーム1名、SMSチーム1名)、嘱託1名(内航安全管理チーム)、一般職3名(内航安全管理チーム1名、外航安全管理チーム1名、外航船員管理チーム1名)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
・船会社での5年程度の海務監督(安全監督)経験、若しくは5年程度航海士として乗船経験のある方。
・TOEIC(R)テスト 730点程度の英語力(目安)

【尚可】
・タンカーでの監督若しくは航海士経験のある方。

募集要項

企業名第一タンカー株式会社
職種乗務員、物流、運輸・物流サービス系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町6F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
590万円〜800万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):390,000円〜545,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
390,000円〜545,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は賞与を含む目安になります。(時間外勤務手当は残業実績時間に応じて別途支給となります。)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社が認めた通勤経路に基づき6か月定期券代を支給
住宅手当:条件を満たした場合、月2万円支給
寮社宅:入社時に通勤圏外から引っ越しの場合、借上社宅制度有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:三井物産連合企業年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
三井物産グループ内研修、外部機関研修、社内OJT等

<その他補足>
■慶弔見舞金支給制度
■財形貯蓄制度
■関係会社従業員持株制度
■私傷病休暇制度
■時差勤務制度(午前8時15分〜午後4時30分、午前8時45分〜午後5時00分、午前9時30分〜午後5時45分、午前9時45分〜午後6時00分)
■リロクラブ
■NOMURA WORK-LIFE PLUS
■優良健保加入(三井物産健康保険組合)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名第一タンカー株式会社
資本金100百万円
従業員数37名
事業内容■当社について:
三井物産株式会社100%出資会社として1961年に設立以来、我々は化学品輸送という特殊な分野で大切な貨物を安全に確実に目的地へとお届けしてきました。
特殊貨物輸送に必要な高度な専門知識と技術で、顧客の多様なニーズに応えています。
URLhttp://www.ititan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら