トップ食品 - 一般事務,秘書 - 正社員 - 神奈川県【横浜市青葉区】役員秘書◆創業50年超・コーヒー通販トップクラスG◆英語力を活かせる◆中途社員多数【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社ブルックスホールディングス
掲載元 doda
【横浜市青葉区】役員秘書◆創業50年超・コーヒー通販トップクラスG◆英語力を活かせる◆中途社員多数【エージェントサービス求人】
一般事務、秘書
本社 住所:神奈川県横浜市青葉区美しが…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜コーヒー通販業界トップクラス/転勤なし/年休120日〜
■業務内容:
・スケジュール管理、社内調整
・会食先やお手土産の手配
・出張手配
・ご案内状やお礼状の作成送付
・式典やイベント時のお手伝い(主に接遇業務)
・その他秘書業務全般(データ入力、精算、資料作成、庶務作業など)
■就業環境について:
女性が働きやすい環境、文化づくりを積極的に進めています。
完全週休2日制の年間休日120日、転勤なし、各種休暇制度も整っています。
■入社後の流れ:
入社後には他部署研修にてグループ内の業務について学んでいただきます。
■社風:
◇子育て世代の女性も多数活躍中です。社員同士の関係性が良く、お互い協力し助け合いながら他部署と連携し業務を進めています。
◇発想と提案が要される業務なので、従業員一人一人のアイデアが尊重されます。
◇中途入社の社員が多いため、ご入社いただいてからすぐ馴染める環境です。
■当社の特徴:
・設立50周年以上の歴史を持ちながらも、さらなる成長に向け、コーヒー・お茶を主とした健康商材の全国通販事業、今後も需要拡大の見込まれるヘルスケア分野における新製品開発などにもオムニチャネルで取り組んでいます。
・原料を海外から直接輸入し、味の決め手になる焙煎から粉砕、包装までをフルオートメーションの自社工場にてコンピューターで管理しています。
・食品販売会社の責任として、品質検査に特に力を入れています。顧客が安心して口にできる製品を確実に届けるために、当社の製品は食品衛生法で定められている品質検査項目はもちろんのこと、さらに当社独自の検査項目も設け、安全性を重視した品質検査を徹底して行っています。
■ブルックスグループについて:
2023年に創立55周年を迎えた、コーヒー通販でお馴染みのブルックス。TVコマーシャルをはじめ、WEBや新聞でも人気のドリップコーヒーの原料は、世界の主要なコーヒー産地国から高品質な豆を厳選し直輸入しています。品質については、ISO9001、ISO/FSSC22000を取得しており、安全と安心のサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本的なPCスキルをお持ちの方(PowerPoint、Excel、Word)
・事務を2年以上ご経験の方
・英語でのメール作成と文章理解の英会話ができる方(TOEIC(R)テスト(R)テスト800点目安)
■歓迎条件:
・フランス語
・秘書の経験が2年以上ある方
<語学補足>
英語:初級(日常会話が可能)以上、フランス語できれば尚可
募集要項
企業名 | 株式会社ブルックスホールディングス |
職種 | 一般事務、秘書 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-54-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,430,000円〜3,644,400円 固定残業手当/月:47,500円〜71,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円〜375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 65歳までの再雇用あり <教育制度・資格補助補足> 入社後研修を実施します <その他補足> ■役職手当 ■育児休業(取得実績あり) ■社員割引 ■誕生祝金等 ■資格支援(社内規定に準ずる) ■産休・育休(※取得・復職実績有) ■クラブ活動・社内イベント ■通勤手当(社内規定に基づき支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■毎週日曜・他1日/祝日 ■年末年始休暇/GW/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/産前産後・育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ブルックスホールディングス |
資本金 | 49百万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業概要: コーヒー・茶類を中心とした商品の通信販売事業を行っている企業です。 ■事業詳細: 2023年に創業55周年を迎えた、コーヒー通販でお馴染みのブルックス。TVコマーシャルをはじめ、WEBや新聞でも人気のドリップコーヒーの原料は、世界の主要なコーヒー産地国から高品質な豆を厳選し直輸入しています。品質については、ISO9001、ISO/FSSC22000を取得しており、安全と安心のサービスを提供しています。 他にも健康、美容関連商品も自社開発し、機能性表示食品のコーヒーや、茶類、粉末飲料など消費者の健康を意識した商品も数多く販売しています。また、ブルックスグループとして取り組む未病事業の一環として、健康的な生活を提案する未病通販事業や、未病のオンラインプラットフォームとなるWEBコミュニティサービスも展開しています。 ■当社の特徴: 食品販売会社の責任として、品質検査に特に力を入れています。顧客が安心して口にできる製品を確実に届けるために、当社の製品は食品衛生法で定められている品質検査項目はもちろんのこと、さらに当社独自の検査項目も設け、安全性を重視した品質検査を徹底して行っています。また、ますます食品の安全・安心への関心が高まっている中、食品問題が発生した際はもちろん、品質の安全性が少しでも懸念される食品や素材がないか常に情報を集め、自社の製品についての安全性確保を重視しています。例えば、海外から原料を輸入している当社の主力製品のコーヒーの品質検査は、まず輸入前に各生豆の品質をカップテイスターが味覚検査、及び、色・大きさ・水分値に渡り検査を行い、その承認が得られた生豆のみを輸入。そして輸入した豆については、輸入前に検査した生豆と違いのない品質のものが届いているかを検査します。さらに製品化に当たっては、焙煎後及び包装後の2度に渡って味覚検査及び焙煎度・粒度について品質検査を行い、出荷する製品は、サンプルを保管し、その後の追跡検査が出来る体制を整えています。 |
URL | https://www.brooks.co.jp/b_contents/about/ |