トップ機械 - 商品・在庫管理 - 正社員 - 東京都コスト戦略スペシャリスト【海外売上比率80%/残業月10h/在宅勤務】
カシオ計算機株式会社
掲載元 女の転職type
コスト戦略スペシャリスト【海外売上比率80%/残業月10h/在宅勤務】
商品・在庫管理
東京都羽村市栄町3丁目2-1 カシオ計…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
商品やサービスのコスト競争力を高めることができる重要な役割を担うポジション
あなたには、全ての製品・機種を対象に原価低減活動をリードしていただきます。
商品やサービスのコスト競争力を高めることができる重要な役割を担うポジションです。一定期間実務経験を積んだ後は、成果に応じて一般職・専門職の両キャリア制度に沿った昇格も可能です。
≪具体的には≫
◆開発購買テーマの企画・推進
・新製品の目標原価に基づいたコスト分析テーマを立案し、関連部署と連携して推進
・製品コストや製造コストを詳細に分析し、課題を抽出
・新たなコスト削減施策を構築し、関連部署と提携して実践につなげる
◆原価管理業務
・既存製品の標準原価を生成・登録し、正確なコストデータを管理
・コストダウン(CD)の予実管理を通じて、計画と実績を管理し、目標達成に向けた改善策を提案
※(変更の範囲)会社の定める業務
試用期間中の雇用形態に差異はありません
応募条件・求められるスキル
◆生産管理、資材購買、コスト管理、工場収益管理など、いずれかの生産活動業務に従事した経験がある方
◆コスト削減施策の企画・推進を主導した実績がある方
募集要項
| 企業名 | カシオ計算機株式会社 |
| 職種 | 商品・在庫管理 |
| 勤務地 | 東京都羽村市栄町3丁目2-1 カシオ計算機株式会社 羽村技術センター |
| アクセス | JR青梅線「小作駅」より徒歩15分 |
| 給与・昇給 | ≪想定年収≫ 560万円~780万円(残業手当:有) ※待遇はスキル、経験に応じて個別に決定致します。 ※基本給+賞与(年2回)、別途残業代、諸手当を支給(残業代は1分単位で支給いたします) ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に差異はありません) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
| 勤務時間 | 8:50~17:30(実働7時間45分/休憩55分) |
| 待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆通勤手当(全額支給) ◆時間外勤務手当 ◆休日勤務手当 ◆財形貯蓄制度 ◆従業員持株会制度 ◆副業兼業制度 ◆ジョブチャレンジ制度 ◆キャリアプラン登録制度 ◆企業年金制度 ◆食堂(本社・羽村・八王子) ◆カフェテリアプラン(選択型の福利厚生) ◆保養所 ◆退職金 ◆介護支援制度 ◆子育て支援 ◆表彰制度 ◆健康診断 ◆GLTD など ◆屋内全面禁煙 |
| 休日・休暇 | <年間休日数125日> ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇(初年度最大20日) ◆特別休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆看護休暇(年間最大10日) ◆介護休暇(年間最大10日) ◆時間代休 ◆積立休暇制度 など |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『カシオ計算機株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://woman-type.jp/s/support/job/15.html
必要なスキル
【あると望ましい経験・能力】
◆コスト削減施策のデータに基づく提案や実施の成功事例をお持ちの方
◆ITシステムとの連携業務(データのインポート・エクスポート等)の経験がある方
◆業務プロセス改善を関係者と業務遂行された経験がある方
◆M365のPOWERAPPSなどノーコードツールを活用した開発経験がある方
その他・PR
世界に広がるカシオの挑戦。あなたの成長もここから。
今後の当社の展開について、下記のような取り組みを進めています。
●時計事業
GPS×電波のハイブリッドモデルやスマートフォン連携モデルなど、最新技術を搭載した高付加価値ウオッチを拡大。「G-SHOCK」をはじめとする人気ブランド強化により、グローバル市場でのファン拡大を進めています。
●電卓事業
音声機能や母国語表示に対応した多機能電卓など、地域や用途に合わせた製品を展開。
高収益性を維持しながら、世界中のニーズに応えています。
●全事業共通
海外販売をさらに強化し、世界中にカシオの魅力を届けていきます。
世界に誇る受賞歴。革新を続けるカシオ。
世界的に愛される「G-SHOCK」をはじめ、生活を便利で楽しくする製品を数多く世に送り出してきた当社。人々の暮らしの身近な存在として、常に新しい価値を提供しています。
<デザインへの評価>
世界的に権威ある「iF product design award 2015」にて、デジタルカメラ・電子レジスター・ラベルライターの3製品が受賞。機能性とデザイン性の両面で高く評価されています。
<技術革新の証明>
特許データを基に革新的企業を選出する「Top 100 グローバル・イノベーター 2014」に選出。世界が認める技術力で業界をリードし続けています。
<世界舞台での栄誉>
世界最大級の家電見本市「CES」において、DJコントローラーXW-J1が受賞。グローバルに注目される存在感を示しています。
残業について
残業時間は月平均10時間ほどで少なめです。
企業情報
| 企業名 | カシオ計算機株式会社 |
| 設立年月 | 1957(昭和32)年6月1日 |
| 代表 | 代表取締役社長 CEO 高野 晋 |
| 資本金 | 485億9,200万円 |
| 従業員数 | (単体)2,200名 (連結)10,404名 ※2025年8月27日現在 |
| 事業内容 | 時計、電子辞書、電子楽器、電卓、電子文具、LCD、金型 等の製造・販売業務 |
