GLIT

JR東日本コンサルタンツ株式会社

掲載元 doda

【大崎/経験者歓迎】地質関連技術者※JR東日本G/土日祝休/残業20H/内勤業務【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜JR東日本Gでの地質調査/鉄道部門において売上高ランキング1位/鉄道事業に携わる/フルフレックスタイム制(コアタイム無し)/残業月20時間程度/充実した就業環境
■業務内容:
JR東日本及び鉄道関連会社の鉄道構造物の設計・施工に必要な地盤情報を収集するための精度の高い地質調査を行う部門です。構造物や地盤に合わせた最適な調査・解析を実施し、防災、維持管理等に繋げています。具体的には、調査内容や作業方法・工程の立案をし、現地に調査に赴きます。ボーリング調査での現地調査に立ち会い、採取した土地の土質試験・解析した後、調査内容の報告書を作成し、顧客先に納品して完了となります。下記、地質調査の一部抜粋となります。
<実績(一部抜粋)>
・首都圏直下型地震対応盛土の地質調査
・南武線立体交差化に伴う地質調査
・松戸駅ホーム柵新設に伴う支障物調査
■就業環境:
完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日124日、コアタイムなしのフルフレックスタイム制を採用しております。残業も20時間程度となります。業務によって夜間勤務が月1度程度見込まれます。リモート体制もあり必要に応じて出社とリモートワークを分けております。
社内制度の改革も率先して取り組んでおり、女性社員の育児休業制度の利用率が100%となっています。近年では男性社員も取得数が増えており、仕事と家庭を両立する環境を整えております。出産育児休業制度、労働時間短縮制度など、無理なく働ける環境を整備し出産後継続就業率100%となっております。
■魅力点:
・JR東日本からの受注がメインのため、専門性の高い分野に携わることができます。
・幅広い分野の技術を駆使して調査・提案するため、地質調査の最新技術に携わることが出来ます。
・今後のキャリアとしてマネジメントも経験可能です。
・弊社はJR東日本のグループ会社であり、お客様の7〜8割がJR東日本となります。
■弊社の特徴
【業界トップの安定性】弊社は建設コンサルタント売上高ランキングの鉄道部門において14年連続1位の座を維持し続けています。
【国内有数の鉄道事業に携われる】同社は「鉄道を基軸とした総合コンサルタンツ」を目指し挑戦しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
地質調査関連の業務経験がある方

■歓迎条件:
地質調査技士資格検定をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:地質調査技士資格検定

募集要項

企業名JR東日本コンサルタンツ株式会社
職種設計(建築・土木)、測量・積算
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー14F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回
※配偶者や子供を扶養の場合は別途家族手当支給
※前職のご経験やご年収、ご年齢も考慮します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(11:30〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:20〜18:00
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種保険完備
退職金制度:60歳以降も意欲のある方は再雇用制度有

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、技術研修、その他(技術成果発表会、業務報告会、出向復帰者報告会、コンプライアンス研修など)、自己啓発支援制度(JR東日本グループ通信研修、その他通信研修)、資格取得支援、通信教育援助制度

<その他補足>
■産休・育児休暇制度(男性の育児休職取得実績あり)
■介護休職
■クラブ活動、レクレーション活動
■時短勤務制度
■旅行会補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始等、慶弔休暇、年次有給休暇(入社時に15日、以降勤続1年につき1日ずつ増加し最大20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件は試用期間後と同一

企業情報

企業名JR東日本コンサルタンツ株式会社
資本金50百万円
従業員数731名
事業内容■事業内容:
(1)調査・計画・測量業務
(2)設計業務
(3)環境業務
(4)構造物メンテナンス業務
(5)建築業務
(6)ICT関連業務
(7)運輸計画業務
(8)機械設備設計業務
(9)電気設計業務
(10)施工技術業務
URLhttps://www.jrc.jregroup.ne.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら