トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 神奈川県【技術系総合職(建築設計・電気設計)】★転勤なし ★完休2日
一般財団法人 川崎市まちづくり公社
掲載元 マイナビ転職
【技術系総合職(建築設計・電気設計)】★転勤なし ★完休2日
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
神奈川県川崎市川崎区宮本町3-4 電公…
正社員
仕事内容
<設計から工事監理までトータルに担当して川崎のまちづくりに貢献> 川崎市の所有する公共施設を中心に担当いただきます。
◆基本的な仕事の流れは?
≪例≫
▼市の依頼で現地調査、工事内容の調整
▼設計及び積算を行い、設計図・内訳書を作成
▼入札で市が業者へ発注→現場の工事監理
☆関わる施設
・学校
・区役所
・図書館
・保育園 等
市が所有するあらゆる公共施設に関わります。
※改修工事がメイン、新築工事は少なめです。
募集要項
| 企業名 | 一般財団法人 川崎市まちづくり公社 |
| 職種 | 設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計 |
| 勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区宮本町3-4 電公ビル3階 <アクセス> JR各線「川崎駅」より徒歩8分 京急線「京急川崎駅」より徒歩5分 |
| 給与・昇給 | 大学卒 月給21万9400円+賞与(年4.57ヵ月分)+手当等 ※給与は川崎市職員の給与体系に準じています。 ※経験・能力などを考慮のうえ、決定します。 ※試用期間(6ヶ月) ≪モデル月給例≫27歳 274,000円(地域手当・職歴換算有) 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回(4.57ヵ月分※2024年度実績) |
| 勤務時間 | 8:30~17:15 ★残業少なめ オーバーワークにならないように 業務量への配慮やサポートをし合う環境なので ワークライフバランスを大切にしながら働けます。 |
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 健康診断 インフルエンザ予防接種 宿泊補助制度 自己啓発助成金 永年勤続表彰 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】 完全週休2日制(土・日・祝) 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産休・育休 など |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
※面接日・入社日はご希望を考慮します。
※在職中の方もお気軽にご相談ください。
採用人数
2名
その他・PR
募集の背景
ー☆私たちを紹介します!
川崎市の戦災復興をけん引する法人として
1953年に設立して以来様々な公共建築物に
関わってきた私たち
70年以上が経った現在
市民が安心して暮らせる住まい
まちづくり支援を担っています。
ー☆世代交代を見据えた増員募集!
私たちが持つ技術とノウハウを受け継ぎ
未来の核となってくれる方を今回求めます。
地域のために技術を活かし
腰を据えて長く働きたい方はぜひご応募ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後、応募者全員に
お電話orメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
神奈川県川崎市川崎区宮本町3-4 電公ビル3階
<アクセス>
JR各線「川崎駅」より徒歩8分
京急線「京急川崎駅」より徒歩5分
マイナビ転職フェア横浜に出展!
<日時>2025年11月30日(日)/11:00~17:00
<場所>神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
パシフィコ横浜 展示ホールC
◆みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分
JR線・地下鉄線「桜木町駅」徒歩12分
取材後記(マイナビ転職編集部から)
川崎市の戦災復興をけん引する団体として1953年に設立した同法人。約72年間、川崎市に住む市民の暮らす安心を公共施設の充実に関わりながら支え続けてきた。
人口増加に伴う学校、保育園の新設や、市が保有する施設の改修・設備入れ替えなど、同法人に川崎市が寄せる期待は無くなることがない。今後は一般向けの新築案件をはじめ事業拡大も見込んでいるとのことなので、安定性と将来性に魅力を感じる方にご応募いただきたい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当
資格手当
扶養手当
住居手当
地域手当 など
求める人材
<年休120日/残業少なめ/男女ともに活躍中> ◆専門卒以上 ◆建築設計or電気設計の実務経験がある方、もしくは建築系or電気系の学科を卒業した方
【応募条件】
◆専門卒以上
◆建築設計or電気設計の実務経験
もしくは学校で建築・電気いずれかを勉強した方
プロの設計技術者としてしっかりあなたを育てます
働きながら資格取得を目指すためのサポートも行います
≪こんな方を求めています≫
◎川崎市に根ざし仕事を通じて地域に貢献したい方
◎安定した環境で長く安心して働きたい方
◎コミュニケーションをとることが得意な方
≪あれば活かせます≫
◇普通自動車免許
◇建築士
◇設備士
◇電気主任技術者
◇施工管理技士(建築・電気工事)
◇電気工事士
企業情報
| 企業名 | 一般財団法人 川崎市まちづくり公社 |
| 設立年月 | 昭和28年12月 |
| 代表 | 理事長 奥澤 豊 |
| 資本金 | 5億円 |
| 従業員数 | 34名 |
| 事業内容 | 良好な都市環境の形成に関する調査及び研究 都市環境に適した施設の整備等に関する相談及び情報提供 都市環境に適した施設の整備等に必要な資金の貸付け及びあっせん 良好な都市環境の形成のために必要な土地、施設等の取得、造成、建設、貸与、管理及び処分 良好な都市環境の形成のために必要な施設等の設計、工事監理、建設及び管理の受諾並びに土地取得のあっせん 公共施設又は公共的な施設の設計、工事監理、建設及び管理の受託 その他この法人の目的を達成するために必要な事業 |
| URL | https://www.machidukuri.or.jp |
