トップ人材派遣・人材紹介 - 構造解析・意匠設計,CADオペレーター(建築・土木) - 正社員 - 神奈川県【神奈川】ポジションサーチ(建築系内勤職) ※年間休日120日以上
トランスコスモス株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】ポジションサーチ(建築系内勤職) ※年間休日120日以上
構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)
案件先により異なる ※都内勤務可能性あ…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
----☆こんな方におすすめです☆------------------------------
■ワークライフバランスを整えて働きたい方・内勤職で働きたい方
■施工管理のご経験を活かして、設計やBIMに職種をチェンジされたい方
■非住宅から住宅系へ設計の幅を広げたい方
-------------------------------------------------------------
【職務概要】
同社は最大手のゼネコン・デベロッパー・ハウスメーカー等に向け建設業務の改善提案を行っています。
【職務詳細】
<業務内容の例>
----------------------------------
●技術支援:顧客の設計業務/施工管理書類業務/BIM設計を一部受託対応
●事業推進:顧客の現場の業務プロセスを踏まえ、最適な改善施策を企画し提案。 経験によっては新たな顧客群を対象とした事業の立上げにも参画
●営業:顧客の「残業時間が多い」「人が足りない」等のお悩みを伺い、一部業務の受託提案やITツール・システムの導入提案
----------------------------------
※現場や営業担当のサポートがメインのオフィスワークです!
施工管理等の業務経験が豊富な方には、将来的にマネジメントや
新規プロジェクトの立ち上げ等に関わっていただきます!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
~業務は技術支援・企画・営業等幅広いため、
ご自身のご経験や携わりたい業務に応じ、選考内でポジションを検討します!~
【必須】
・建築系の業務経験がある方
※今後建設業界が向き合うDX/ITや働き方の課題に、大手の立場で早期から関わり市場価値の高いスキル・経験を身につけられる環境です。
【拠点例】東戸塚、横浜、海老名などの想定があります。
募集要項
企業名 | トランスコスモス株式会社 |
職種 | 構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木) |
勤務地 | 案件先により異なる ※都内勤務可能性あり 案件先により異なる ※都内勤務可能性あり 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~1000万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月) ■福利厚生: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険、通勤交通費支給、資格取得奨励金、超過勤務手当、扶養手当、社員持株制度、財形貯蓄制度、保養所(軽井沢)、各種スポーツセンター ■勤務時間:9時00分~17時50分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日121日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(半日有給休暇制度あり)ほか |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回) ※職務・給与によって異なります。
※ポジションによっては1回面接の可能性あり ※一次面接時までに適性検査の実施可能性あり
企業情報
企業名 | トランスコスモス株式会社 |
設立年月 | 1985年6月 |
資本金 | 290億6,596万円 |
事業内容 | 【事業内容】■コンタクトセンターサービス事業 ■ビジネスプロセスアウトソーシング事業 ■デジタルマーケティング事業 ■ECワンストップサービス事業 ■グローバルサービス事業 ■BtoC事業 【会社の特徴】デジタルマーケティング、EC、コールセンター、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)などの分野で、ITを活用したサービスを提供する同社。 デジタル技術の活用で事業環境の変化に対応し、企業の変革を支援しています。 時代の進化や企業の要望にあわせて形を変え、技術やソリューションを取り入れながらサービスを拡大し、日本のみならず海外にも展開しています。 企業と消費者との接点においては、チャットやコマースなどの新たなコミュニケーションやデータ活用の技術を活かしたサービス、企業内業務においては、 AIやRPAなどの進化するテクノロジーを活用した自動化や共有化によりシンプルかつスピーディーな運用サービスを提供するなど、 企業の「売上拡大」と「コスト削減」を両面から支援しています。 |