トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 大阪府【大阪/長田駅】自動車・家電向け樹脂製品の営業 ※年休123日/転勤無/ノルマ無/教育充実【エージェントサービス求人】
大阪銘板株式会社
掲載元 doda
【大阪/長田駅】自動車・家電向け樹脂製品の営業 ※年休123日/転勤無/ノルマ無/教育充実【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:大阪府東大阪市七軒家18-…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
【EV化の流れに乗った樹脂製品ニーズにも応えている企業/年休121日・平均残業20時間以内】
■業務内容:
フロントパネルやカーナビ周りのプラスチック部品などの自動車用樹脂製品の法人営業をお任せいたします。
〈具体的には〉
・お客様と新規案件の打ち合わせや試作手配
・見積作成
・納期管理
・既存顧客へのフォローなど
※新規営業はほとんど行わず、既存顧客へのルート営業がメインとなります。
≪顧客例≫
パナソニック株式会社、三菱電機株式会社等、大手のお客様に提案します
※技術、品質、購買、工場など様々な部門の方々へ営業活動をおこなっていただきます。
≪商品事例≫
フロントパネルやカーナビ周り、冷蔵庫や食洗器のプラスチック部品等
■働き方
・直行直帰あり(営業のスケジュール立ては自由に行っていただけます)
・外回りの営業について:なるべく対面コミュニケーションを推奨しており、月に10日ほどは外回り営業に行くことが多いです。
・出張:リモートの商談も増加しておりますが、実際にモノを見た上での打ち合わせも必要となります。そのため、自動車メーカー工場が九州・関東方面に多いこともあり、1泊2日、月3〜4回程度の出張が発生します。
・WEB勤怠で自由に有給取得が可能です。(平均取得日数10日程度)
〈ノルマについて〉
個人ノルマはございません。チームやグループで営業活動を推進していくため未経験からでも安心です
■組織構成:
営業部(部長1名/40代5名/30代3名/20代2名)
■教育・研修
・1年程度を目途に、独り立ちできるまではOJTや先輩社員の同行で経験を積んでいただく予定です。
・年に2回上司と面談の機会があり、どんな成長のために何を頑張るのか言語化し、主体性をもった取り組みを重視しています。
・射出成型士の資格取得が可能です。専門性、技術の知識を身に着けることで信頼される営業として活躍いただけます。
■事業の展望/成長性:
電気自動車の普及に伴い、燃費の観点で社用部品の軽量化がより求められるようになっております。同社では、樹脂の強度・安全性を担保した上で、これまで金属部品であったのを樹脂部品に切り替えるニーズにも応えており、更なる受注増加が期待される企業です
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】営業経験がある方(個人・法人問わない)
※既存顧客メインの営業スタイルです。腰を据えて深耕・提案型の営業スキルを身に付けたい、お客様とじっくり向き合たい方にとってはピッタリです
募集要項
企業名 | 大阪銘板株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市七軒家18-15 勤務地最寄駅:大阪メトロ 中央線/長田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜280,000円 固定残業手当/月:36,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円〜316,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定20時間の残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。固定残業代を超える労働を行った場合の残業代を追加支給します。 ■賞与年2回 昨年実績2ヵ月 ■昇給年1回有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円 寮社宅:社宅あり(大阪のみ) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■特記事項無し <その他補足> ■育児・介護休暇 ■有給休暇 ■通勤手当(上限50,000円/月まで) ■国家資格手当、社内資格手当、職務手当、簿記手当、QC検定手当(取得しているランクにより異なります) ■TOEIC(R)テスト手当(点数に応じて金額が変わります) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、有給・慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 大阪銘板株式会社 |
資本金 | 98百万円 |
平均年齢 | 42.3歳 |
従業員数 | 279名 |
事業内容 | ■事業概要: 同社はプラスチックの製品設計・プラスチック金型設計から試作・量産まで自社の一貫ラインで行い、一元管理による高品質商品を提供しているプラスチック製品製造メーカーです。自動車メーカー、大手家電メーカーとの取引が7〜8割を占め、安定した業績があります。 |
URL | http://www.daimei.jp/ |