GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【山口・山陽小野田市】プラントエンジニアリングマネージャー/光合成細菌を活用した資源循環社会を目指す

技術開発(建築・土木)

山口県山陽小野田市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務内容>
?光合成細菌の精製プロセスの検討及び精製工程の大規模化と自動化
?セミコマーシャルプラントの構築と安定稼働
?プラント作業関連文書の作成
?設備メーカーとの折衝
?デモプラントでの検証・改善(ジャーファーメンターの再現)
?各種プロジェクトの管理

■職務範囲
・職務をスムーズに遂行する為に必要な業務全般
・CEO/CTOの経営層との連携・調整
・外部の研究機関・協業先企業・資金提供元等のステークホルダーとの連携・調整

■募集背景
光合成細菌に関する独自の培養技術とバイオポリマー等有用物質の生産技術を有しており、これらの技術を駆使することにより二酸化炭素・窒素を有効利用する資源循環型物質生産プラットフォームの構築を進めています。
当社の事業展開として、温室効果ガス固定化のための商用プラントの構築・稼働に向けて、京都大学をはじめ様々な学術機関、企業や地方自治体と連携しながら研究開発及び事業開発を進めております。また光合成細菌の培養量拡大に伴い、光合成細菌から生産されるサステナブル原料を食料生産や既存産業への利用を企業と連携しながら同時に進めている状況です。こうした事業の進捗に伴い、当社の事業方針に基づいた光合成細菌の精製プロセスの改善及びプラントの安定稼働に向けて技術開発をリードいただける方を募集しています。

応募条件・求められるスキル

<応募資格>
■必須要件
・プラントエンジニアリング会社での実務経験

■歓迎要件
・微生物培養に関する知識とご経験
・設備導入の知識・実務経験(事業会社でプラントの立ち上げの経験を活かして新たな挑戦したい方歓迎)
・製造プロセス設計・改善の実務経験
・スタートアップでの実務経験

募集要項

企業名非公開
職種技術開発(建築・土木)
勤務地山口県山陽小野田市
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生<給与詳細>
年収:600万円 - 800万円
・月給:50万円 - 66.7万円

<試用期間詳細>
6ヶ月

<待遇・福利厚生>
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・交通費支給あり
・産休・育休制度あり
・業務に活かせる学習費用の補助制度あり
休日・休暇<休日休暇>
年間休日120日以上(2024年実績 128日)
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・夏季休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら