トップ化学・素材 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 愛知県【岡崎/転勤無 】施工管理 ※年間休日113日/遅くても19時帰宅※52期連続黒字【エージェントサービス求人】
龍玉精工株式会社
掲載元 doda
【岡崎/転勤無 】施工管理 ※年間休日113日/遅くても19時帰宅※52期連続黒字【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:愛知県岡崎市大門1-5-1…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
■業務内容:水回りの住宅設備機器や水道用管材を扱う、専門商社である当社にて、設置工事やリフォームの施工管理をお任せ致します。
■業務詳細:
(1)営業担当から依頼を受け、お客様が指定する場所に住宅設備機器や水道管材が設置できるかどうかなどを確認します。
(2)日程・時間・工数などの判断をし、職人の手配や各種メーカー(TOTOやLIXIL、タカラスタンダード、クリナップ等)への管材等の手配を行います。
(3)施工開始後、現場で進捗や品質などに問題がないかを管理します。
■就業環境:
・働きやすい環境を目指し、工程管理アプリの導入(社内の情報連携のため)や事務作業を内勤社員に振り分けることなどに取り組んでいます。
・外出からの帰社後は、翌日の訪問が早い場合などに書類作成で少し残業が発生する場合もございますが、19時にはほぼ全員帰宅しています。
■特徴:
取引先の設備工事店やデベロッパー等から受注するリフォーム案件が主体で、工期は数日〜1週間程度です。長い場合でも1か月程度です。エリアは、各営業所(岡崎・豊田・刈谷・安城・知多)とその周辺地域です。
■入社後の流れ/研修制度:
当社には現在、現場監督が2名(ベテラン社員・中途経験者2年目社員)在籍しております。入社後は、ベテラン社員からのOJTにて業務の流れを覚えていただき当社に慣れていっていただきます。商品知識や施工スキルを磨くための研修の他、大手メーカーからの研修もありますので、入社時点で業界知識が浅くても入社後に学んでいただける環境です。また、資格取得にかかる費用は会社が全額負担いたしますので、スキルアップを目指していただける環境です。(電気工事士、給水装置工事主任技術者、ガス接続、管工事施工管理技士など)
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
施工管理、現場監督の実務経験
■希望条件:
電気工事士、給水装置工事主任技術者、ガス接続、管工事施工管理技士などの資格保有者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 龍玉精工株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市大門1-5-15 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、給与を決定します 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者10,000円 子10,000円 住宅手当:一人暮らし手当20,000円 寮社宅:知立市、刈谷市 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共加入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度:会社推奨資格取得のための受講費用の50〜100%支給 <その他補足> 社用車支給 契約リゾート施設 産休育休制度(復帰実績あり) 資格取得支援制度:会社推奨資格取得のための受講費用の50〜100%支給 資格取得手当:一時金5,000円〜30,000円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 日祝 土曜2〜3日/月 土曜出勤は1〜2回/月交代制の半日出勤 GW/夏季休暇/年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
同条件
企業情報
企業名 | 龍玉精工株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 67名 |
事業内容 | 〜住宅設備機器や水道用管材を提案する、地域密着型の専門商社〜 ■事業内容: システムキッチン、システムバス、給水栓、衛生陶器、鉄管、銅管、塩ビ管、各種継手類、バルブ、洗面、給湯機器、その他住宅水道資材全般の販売および施工、水宅配サービス、リサイクル事業 |
URL | https://tatsutama.net/ |