GLIT

旭化成株式会社

掲載元 doda

リーダー候補/機能性材料(特殊エポキシ樹脂など)の新製品開発/静岡県富士市【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

富士支社 住所:静岡県富士市鮫島2-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

特殊エポキシ樹脂の設計と合成、および、機能性材料の開発全般(開発コンセプトの立案から市場への展開に携わっていただきます。)

■業務詳細:
・マーケット情報や業界技術動向等をベースに開発コンセプトの立案:特許調査や技術トレンド情報を収集し、開発ターゲットを具体化します。
・新規エポキシ樹脂や潜在性硬化剤の設計開発、分析、評価及び顧客への提案:顧客先に出向いて開発品の提案をします(営業と連携する可能性もあります)。
※分析・解析専門組織とも連携し、高度な専門技術を身に着けることができます。
・量産に向けた基幹技術構築、試作と工場への移管プロセスを主導:試作品を安定生産出来る様に、実機を用いてスケールアップし生産プロセスを検討します。また、実機での生産状況を考察し、生産ポリセスの課題解決に向けた実験を繰り返します。
・知財対応:知財部門と連携し、特許明細書を作成し特許出願をします。また、他社特許の調査を行い開発品の精度を高めていきます。
・法規対応:品質保証部門と連携し、製品に関する各国化学品法規制への対応をします。
・その他:顧客先への訪問やセミナー・学会に参加します。(半期に数回程度。)
※(将来)開発品の進捗により海外出張の可能性もあります。

<取扱い商材>ノバキュア

■仕事の魅力・やりがい:
製品開発(開発コンセプトの立案〜基礎合成〜材料の物性評価や顧客提案)を一貫して担当します。
技術の確立だけでなく、『顧客の声』を通して自身の成果を実感することができます。
自ら携わった製品が、生活を支える幅広い分野(最先端デバイスへの実装など)で用いられ社会への貢献を肌で感じることができます。

■キャリアパスイメージ:
◇1〜3年後
開発テーマの担当者として、一連の開発経験(ラボ検討から顧客へのプレゼン)を積んていただきます。
結果に応じて製造試作や工場への移管対応を主導していただきます。
◇3〜5年後
(適性に応じて)開発テーマリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。
また、事業全体の理解を深めるために、他部門(製造や技術部門)の経験を積んでいただく可能性もあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、全てを満たす方
・大学等で有機合成の基礎知識を習得
・エポキシ樹脂の合成経験(3年以上の実務経験があり、直近半年以内で実務を担当していること)
・エポキシ樹脂およびエポキシ樹脂組成物に関する各種物性評価経験

■歓迎条件:
・エポキシ以外のヘテロ環化合物の合成経験及び知識
・ビジネスレベルの英語力(メール対応、日常会話が可能なレベル)

募集要項

企業名旭化成株式会社
職種製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
富士支社
住所:静岡県富士市鮫島2-1
勤務地最寄駅:東海道新幹線/新富士駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
606万円〜1,029万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):243,820円〜574,000円

<月給>
243,820円〜574,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績5.04ヶ月)
■参考年収:
30歳/月給355,000円/年収6,060,000円
40歳/月給574,000円/年収10,290,000円
※上記金額は手当・残業代を含まず
※経験を考慮し規程により優遇、詳しくは選考過程でご案内いたします

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
※月平均残業30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:持家手当、借家手当あり
寮社宅:寮・社宅あり(借り上げ社宅・寮含む)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■海外留学制度
■語学研修制度
■職責者研修などの階層別教育
■自己啓発支援 等

<その他補足>
■諸手当:休日出勤手当、勤務地手当
■各種制度:持ち家支援、各種財産形成支援、育児短時間勤務制度 等
■その他:福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済等)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブ・ホテル・旅館等)
※各種医療保険制度も充実しており、安心して仕事ができるよう支援する制度が数多くあります。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※休日は年間121日前後
祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇、ボランティア休暇、育児休暇 等
※詳しくは選考過程でご案内いたします。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
※試用期間中はフレックスタイムが適用外となり、記載の就業時間となります(8:30~17:15)

企業情報

企業名旭化成株式会社
資本金103,389百万円
平均年齢41.5歳
従業員数48,897名
事業内容■事業概要:
・マテリアル領域:<繊維事業、ケミカル事業、エレクトロニクス事業>
ケミカルをベースとした高度な技術と新たな発想で、環境にやさしく付加価値の高い素材・製品を開発し、未来のくらしをリードします。
・住宅領域:<住宅事業、建材事業>
戸建住宅「へーベルハウス」と軽量気泡コンクリート「へーベル」を中心に、人と環境にやさしい技術とサービスで、安全・安心で快適な住まい方を提案します。
・ヘルスケア領域:<医薬事業、医療事業、クリティカルケア事業>
専門性のある高度な技術を進化・融合させ、社会が求める医療ニーズに応えることで、患者様のQOL(生活の質)の向上に貢献します。
URLhttps://www.asahi-kasei.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら