GLIT

鉄道グループの設備に関する設計からメンテナンスまで担当する工事会社

掲載元 マイナビスカウティング

1級電気工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

大阪府、広島県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■新規支店の立ち上げメンバーとして、同社が受注した公共工事またはグループ会社の工事の施工管理業務を行っていただきます。

【具体的には】
・グループ会社の広島にある鉄道車両メンテナンス工場の設備機械等の新設・老朽取替工事を受注・施工を行います。
各案件について見積作成(積算)、現地調査、施工管理を行って頂きます。
・広島への配属前に研修期間として大阪府吹田市の拠点にて同社の業務の一連の流れを学んでいただきます
└親会社からの設備機械等の新設・老朽取り換えなどの各案件について見積もり作成(積算)、現地調査、施工管理など
└概ね6箇月~1年(早まる可能性もあり)
※研修期間中の社宅は同社が準備いたします(ご家族がいる場合には月2回まで帰省のための旅費支給が可能です)

【同ポジションの魅力】
・原則出張・転勤無しです(場合によっては日帰りで大阪に出張が発生する可能性あり)
・引っ越し代(家財運送料)は必ず同社より支給があります。

募集要項

企業名鉄道グループの設備に関する設計からメンテナンスまで担当する工事会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地大阪府、広島県
給与・昇給600-700万円
昇給:年1回、賞与:年2回(夏冬) ※ただし採用1年目の最初の賞与は評価指標がないため支給なし
直近の実績:年間4.6カ月+10万円(2024年度)/年間4.6カ月+8万円(2023年度)
勤務時間08:30 - 17:15
待遇・福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、家族手当、住宅手当、職務手当、専任手当、技能手当
JR西日本グループ従業員持株会制度(奨励金あり)、JR西日本グループ共済会、自社共済会(旅行補助あり)、独身寮、財形貯蓄制度(奨励金あり)、企業型確定拠出年金(DC)制度 等
休日・休暇年間休日119日/(内訳)週休2日制(土日祝)、有給休暇(入社時 3日、入社半年後10日、最高20日)、年末年始休暇、慶弔休暇、創立記念日、結婚、出産休暇 など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■1級電気工事施工管理技士(監理技術者)をお持ちの方

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名鉄道グループの設備に関する設計からメンテナンスまで担当する工事会社
事業内容【概要・特徴】
大手鉄道会社グループの機械メンテナンスを行う企業。
鉄道車両の設計・製造からメンテナンスまでのライフサイクル全般、車両基地の設計・リニューアル工事や機械設備のメンテナンスなど鉄道車両に関する業務を幅広く行なっています。

【強み】
創業以来培った高い技術力を強みとしており、システムの設計開発や製造など、企画設計の段階から完成まで一貫して実施。
また、保守・点検を通じて得た情報を設計にフィードバックすることで、新たな企画・開発に活かしています。

【職場環境】
各種社会保険を完備。
家族手当や住宅手当、職務手当、専任手当、技能手当など諸手当も充実しています。
また、近年の年間休日は119日で、完全週休2日制(土日祝)。
月あたりの平均残業時間は約9時間となっています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら