トップ医療・福祉関連 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 東京都【東京】社内SE/週2日まで在宅勤務OK/残業ほぼなし/幅広く経験可能な環境◎【エージェントサービス求人】
キングラン株式会社
掲載元 doda
【東京】社内SE/週2日まで在宅勤務OK/残業ほぼなし/幅広く経験可能な環境◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
◇「カーテン管理システム」にて業界シェアNo.1を誇るキングラングループ
■当社紹介
東証プライム市場「シップヘルスケアグループ」の一員として「医食住」を軸に様々な事業を展開しております。創立より50年を過ぎ、当社は年々グループ一丸となって規模を拡大し、現在では医療・福祉施設サポートを中心に医・食・住の9事業を展開しています。
■採用背景
事業成長とともに組織が大きくなってきた今、IT技術における新たな取り組みを加速していけるよう、開発者(実装者)のリソースを確保するため中途採用を決定いたしました。
安定した基盤のもとでエンジニアとして成長することが可能です。
■業務内容
・社内ユーザーの問合せ対応
(PCやスマホ、モバイルWIFI等の周辺機器、複合機・ネットワークインフラの新規構築、不具合解決)
・経理、業務、管理部門のエクセルマクロの作成、修正
・販売管理システムの導入検討
・AD、AzureADで管理されているPCの初期設定・購入・機器提案
・短期的ITプロジェクトの企画、進行、完遂
上記に加え、現在は以下のプロジェクトが進んでおります。
ご経験スキルや、業務習熟度に応じて取り組んでいただきます。
・経費精算システムの導入
・販売管理システムの入れ替え
・Windows10のサポート切れ対応(入れ替えやUPグレード対応)
・社内業務システムの開発(インフラ選定段階)
■入社後の流れ
基本的にご入社後は社内ヘルプデスク業務を通じて当社システムの全体を把握していただき、その後は上記業務に関するプログラミングからお任せする予定です。
※社内での実装作業は現状あまり多くはなく(ローコード開発程度)、今後増加する想定です。
■組織構成:
統括管理本部 ICT統制部 ICT統制グループ
責任者1名、スタッフ5名(20代〜40代/男性3名、女性2名)
■就業環境
週2日まで在宅勤務OK、残業3時間程度、完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日124日とプライベートとの両立が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・プログラミング経験 (基本情報技術者資格レベルの全般知識・経験)
■歓迎条件
・社内SE/ヘルプデスクなどでのご経験がある方
・ネットワーク/サーバ/クラウドなどの構築・運用経験のある方
Active Directly・Azure ADでのITサポート経験
PowerBI、PowerAppsの作成・運用経験
SQLを使用したデータベース保守業務経験
Linux保守経験
・システム検討、導入のプロジェクト経験
募集要項
企業名 | キングラン株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-10 勤務地最寄駅:丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも想定であり、経験・スキルに応じて前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:基本給×3〜4か月分 ※業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(9:00〜18:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:3時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限5万円 家族手当:別途規定あり 住宅手当:別途規定あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで定年再雇用制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> セミナー受講支援制度あり <その他補足> ■確定拠出年金401K(条件あり) ■定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助 ■サークル活動 ■社員旅行 ■非常対策用品支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇などあり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※本採用の可否を判断しかねると判断した場合は、当人との協議の上、期間を延長する場合があります。
企業情報
企業名 | キングラン株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 480名 |
事業内容 | 当社は、1972年に防炎剤の販売・加工業から始まり、現在の基幹事業となる医療・福祉施設の防炎カーテン管理システム、省エネと快適さを追求した住宅向け事業、アグリ事業(農業)、 施設向け給食事業など「事業を通じて社会に貢献する創造的な集団」として活動してきました。人々の生活をより快適にしていくために、グルーブの力を結集してさまざまな事業展開をしています。 ■事業内容: カーテン事業/MICCS事業/福祉車両事業/リニューアル事業/クリンネスト事業/ヘルシーハウス事業/介護施設運営/医療給食事業 ■「キングラン」とは? 直訳すれば「王様が走る」という意味になります。 これは、現代のビジネス集団において、各担当のトップ自ら率先垂範して思惟・思索・姿勢・行動を示すことを標榜しております。 そして、お客様にご使用いただく商品システムは、常に「KING=最高ランク」が「RUN=継続」することを企業理念として社名といたしました。 キングラングループは、事業を通じて社会に貢献する創造的な集団でありたいと願い続けております。 |
URL | https://www.kingrun.co.jp/ |