GLIT

株式会社メイテックフィルダーズ

掲載元 doda

【名古屋/西区】採用担当(中途採用担当)◆プライム上場G/人事として幅広いキャリアパス/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、人事

MFリクルートセンター名古屋 住所:愛…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【全社の売上向上に不可欠なエンジニアの採用活動におけるリクルーター業務をお任せ致します/人材業界でのご経験をお持ちの方も歓迎】

■職務内容:
事業成長の肝であるの中途採用を成功を実現するため、リクルーター業務をお任せ致します。本部門はメイテックグループの中日本エンジニア中途採用を一括で担っている部門です。
■職務詳細:
・採用に関する選考、イベント等の企画・運営
・社外折衝(紹介会社、採用媒体社等)
・採用面接※土曜日も実施します(代休は必ず取得)
・応募者・内定者フォロー
・パートナー企業管理
■組織構成:
課長、社員2名(20代女性、40代男性)、外部パートナー社員6名の方で活躍中です。
■キャリアパス:
採用部門にてマネジメントにキャリアアップできるのみならず、人事部門や教育部門など他管理部門への異動実績もあります。自身の描くキャリアパスにむけて幅広いフィールドをご用意しています。

■やりがい:
当社の採用部門は全社の売り上げ向上に不可欠なエンジニアの採用を行っているため、経営層からの期待が非常に大きいです。
2023年に発表した中期経営計画でも社員の大幅増を計画しており、採用部門の強化が喫緊の課題となっています。
新卒・キャリア含め年間1000名超えの採用がある為、質と量を両立させながら採用を行うのは大変な部分もありますが、
会社業績に直結する部門として、営業部門や教育部門と連動し、やりがいと責任を感じながら業務を行うことができます。
また、転職売り手市場において、応募者が当社に期待をして入社され、転職で実現したかったことを当社で叶えていただけた際は、
非常に大きなやりがいを感じることができます。
世の中の技術革新において欠かせない価値を生み出せること、世の中のエンジニアがエンジニアという職業を軸に働き続けることを
提供できる社会意義の高い企業の採用業務という使命感も得られます。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験がある方
・人材紹介(RA/CA)の経験のある方
・採用業務に携わったご経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社メイテックフィルダーズ
職種営業・セールス(法人向営業)、人事
勤務地<勤務地詳細>
MFリクルートセンター名古屋
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル本館16F
勤務地最寄駅:近鉄名古屋駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
430万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):207,000円〜300,000円

<月給>
207,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:平均30時間程度/月※勤務時間は1分単位で管理し超過分は全額超過勤務手当支給
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定内で支給
住宅手当:自分名義で賃貸契約または自分名義の自宅所有の場合
寮社宅:※設定条件有
社会保険:社会保険完備(健康保険:メイテック健康保険組合)
退職金制度:前払い・確定拠出年金選択

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各種教育研修制度あり

<その他補足>
■社員持株、財形貯蓄奨励金、財形住宅融資
■福利厚生制度「ベネフィットステーション」
■地域手当:本人名義で賃貸契約または自宅保有の場合支給(金額は地域により異なる)
■異動に伴う社宅設定可
■手当:単身赴任手当、引越代負担、転勤一時金等
■介護保険、育児・介護休業、労働組合、ユニオンショップ制
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※本ポジションは休日に選考会対応を頂くことがございます。(代休は必ず取得いただきます)
有給休暇、夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社メイテックフィルダーズ
資本金120百万円
平均年齢32.9歳
従業員数4,310名
事業内容■事業詳細:
特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割をになっています。
URLhttp://www.m-fielders.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら