トップ半導体・電気・電子部品 - 倉庫管理・作業,物流 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/ときがわ町】物流管理◆英語活かす※マイカー通勤可/家住宅手当・食事手当あり/リモート相談可【エージェントサービス求人】
株式会社ケーメックス・オートメーション
掲載元 doda
【埼玉/ときがわ町】物流管理◆英語活かす※マイカー通勤可/家住宅手当・食事手当あり/リモート相談可【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、物流
埼玉物流センター 住所:埼玉県比企郡と…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜第二新卒歓迎/英語を活かせる/大手取引多数/ヨーロッパ製の電子制御部品など多様な製品を扱う専門商社として、物流管理をご担当いただきます〜
■当社の強み:
世界を代表するサプライヤーの商品を扱っており、日本のサプライヤーの汎用型製品とちがい、ユニークかつ堅牢で高付加価値な製品が多いのが特徴です。
多種多様な製品を仕入れ販売する専門商社ですので、お客さまのご要望に合わせた最適な製品を提供することで日本のものづくりを支えています。
■業務内容:
・国内出荷の管理改善
・海外サプライヤーとの物流に関するコミュニケーション(関係構築、発注や納期遅延、不具合発生時の応対、支払条件交渉等)
・在庫の管理
・物流に関連する不具合対応
・諸経費管理やマニュアル作成など物流総務全般
■働く環境:
・物流組織体制:7名(男女比:6:4)
内2名が総合職・管理職になります。実務的な教育があり、フォロー環境も整っていますので未経験でも安心してご入社いただけます。入社後まずは、受注した製品がどのようなプロセスを経て、お客様へ納入されるかを学んでいただきます。(発注→入荷→検品→保管、および出荷に向けた準備)
・在宅勤務は業務の進捗状況や担当業務内容に応じて、調整の上で週1回を目安に実施可能です。
■ミッション:
◇管理改善
通常業務プロセス上での不備修正や業務改善だけで無く、システム面から調整を行い業務の効率化を促していきます。また、他部署とも連携し、会社全体としての業務効率化/経費削減を行い利潤の最大化を目指します。
◇付加価値の追求
顧客満足度の向上を目指し、お客様の要求仕様や配送先へのあらゆるニーズを考慮し、物流プロセスを適切に調整します。
◇社内サポートと円滑な業務構築
製品情報の提供や見積もりの作成、納期の調整など、社内からの問い合わせに対応し、物流面での円滑なサポートを行います。
■取り扱い商材例:
・ケーブル:機械を動かすための電源や、信号を送るための電線です。用途によって様々な種類があり、お客様の要望に応じて適切なケーブルを選び、提案します。
・コネクタ:ケーブルとケーブルをつなぐためのものです。従来は一本一本手作業でつなげていたものを、コネクタを使うことによって簡単にまとめてつなぐことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎><学歴不問>
■必須条件:
・普通自動車免許
・語学力(日常英会話レベル)
・PC操作(エクセル、ワード、PowerPoint等)
募集要項
企業名 | 株式会社ケーメックス・オートメーション |
職種 | 倉庫管理・作業、物流 |
勤務地 | <勤務地詳細> 埼玉物流センター 住所:埼玉県比企郡ときがわ町大字日影1060−2 勤務地最寄駅:八高線/明覚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 376万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜250,000円 <月給> 230,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月 ※実績を十分に評価し支給いたします)※支給対象期間に在籍していた場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上から付与 <定年> 62歳 <教育制度・資格補助補足> ・英会話学習支援:各種講座を割安で受講可能(TOEIC(R)テストの点数に応じてもらえる報奨金有り) ・海外研修・海外出張あり <その他補足> ■福利厚生サービス「リロクラブ」加入(映画館やジム、飲食店など様々なサービスで会員割引等) ■家族手当:配偶者手当10,000円 子一人目5,000円 子二人目5,000円 ■住宅手当:独身者15,500円、既婚者35,500円 ■食事手当:3,500円別途支給 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(8日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜/在籍年数に応じて付与)、慶弔休暇等 ※年3〜4回ほどの土曜出社あり ※休暇と有給を使って大型連休にすることも可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件は変更無
企業情報
企業名 | 株式会社ケーメックス・オートメーション |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 41名 |
事業内容 | 〜ケーメックス・オートメーション:技術と共に成長する、働きがいのある職場〜 ■ 企業の魅力と働く環境: 私たちケーメックス・オートメーションは、60年の歴史を持ち、約50人のスタッフで構成される安定した企業です。実質無借金経営を維持し、堅実な経営を通じて業界内での信頼と実績を築き上げてきました。 |
URL | https://www.kmecs-automation.jp/ |