トップ化学・素材 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 東京都【東京本社】税務担当/フィナンシャル領域でスキル磨く◇年収601万〜◇プライム上場◇WEB面接で完結【エージェントサービス求人】
三菱ケミカル株式会社
掲載元 doda
【東京本社】税務担当/フィナンシャル領域でスキル磨く◇年収601万〜◇プライム上場◇WEB面接で完結【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-1…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
【税務経験が浅い方も歓迎◎税理士法人などの入社実績あり/売上高4兆3,872億円・営業利益2,081億円/世界44の国と地域に展開!日本最大級のグローバル総合化学メーカー】
■業務内容:
三菱ケミカルグループ、三菱ケミカルの税務関連実務をお任せします。
<詳細業務>
・国内税務申告対応
・国別報告書作成等の国際税務
・海外での申告対応
・税制改正等の税務情報を適時に入手・検討
・税効果会計等IFRS連結決算における税金計算 等
<中長期的にお任せする業務>
ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、税務に限定せず、経営管理・事業管理・制度会計・財務などの領域も含めたファイナンス領域でのご活躍を想定します。
■当ポジションの魅力:
・グローバルに広く事業展開する三菱ケミカルグループの本社で、税務領域におけるグループの中心的な役割を担います。
・三菱ケミカルグループにおける多様なM&A、組織再編、各種取引を生きた事例とし、税務関連知識を活用、応用した検討実務を経験できます。それにより、さらなる知見の深堀りや拡大が可能です。
■キャリアパス:
・ご本人の適性、キャリアイメージも踏まえ、組織のマネジメントを行うリーダー、税務、会計に関する高度な知識と経験に基づく実務のプロフェッショナル、いずれも想定します。
■就業環境:
・基本リモートワーク可
※平均月1〜2回出社の方が多いです。また、毎日出社したい方は、出社することも可能です。
・残業時間:20hほど(通常期)
・転勤:一般社員については本人の同意のない転勤はございません
・カフェテリア制度
(福利厚生メニューから決められた範囲で、自由に選択し利用できる制度。家賃や車購入などにも使える、生活を支える様々なサービスが用意されています。※エリアで一部内容違いあり)
■配属部署:
・三菱ケミカルグループ コーポレートファイナンス本部 税務部
変更の範囲:会社の定める職務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記のいずれかの実務経験3年以上(税務申告業務経験、税効果会計に関する基本的知識は必須)
・製造業での経理業務(主に税務関連業務)
・税理士法人等における税務関連業務受託またはコンサルティング
・語学力:社内外の関係者と、メールにて英語でコミュニケーションがとれる。
■歓迎条件:
・組織再編税制、グループ通算制度に係る税務論点の検討
・税務調査対応(法人税、消費税)
・国際税務関連業務
・他資格:税理士(日本)、公認会計士(日本)
募集要項
企業名 | 三菱ケミカル株式会社 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業拠点(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 648万円〜947万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円〜494,000円 <月給> 338,000円〜494,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収には想定残業時間20h分の残業手当が含まれます ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:平常時0〜20H/月、繁忙期45H未満/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費補助制度(会社規定による) 寮社宅:独身寮・単身赴任寮有 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:当社規定による <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度(OJT、階層別プログラム、 キャリアデザインプログラム 、グローバルプログラム、目的別プログラム(問題解決研修など) ■通信、オンライン型講座制度、資格取得支援制度 <その他補足> ■通勤費補助制度 ■退職給付制度 ■独身寮、単身赴任寮 ■カフェテリアプラン(福利厚生メニューから持ち点を自由に利用できる制度有) ■介護支援金、弔慰金、団体保険 等 ■社内公募制度、キャリアチャレンジ制度、勤務地継続制度、勤務地希望制度 ※勤務地継続制度は管理職のみ |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■公休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、その他 ■休暇:年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 三菱ケミカル株式会社 |
資本金 | 53,229百万円 |
従業員数 | 42,660名 |
事業内容 | ■同社について: 同社は、国内において業界最大手の総合化学メーカーである三菱ケミカルグループ※の一員です。広くモノづくりの基礎となる化成品・素材、特徴ある各種機能商品を中心に製造しています。国内外問わず今後更なる成長意欲を見せる同社にてスキルを発揮することが可能です。また、三菱ケミカルグループ※は連結従業員数は約69,607名、連結売上収益(IFRS)32,575億円(2021年3月期)、の規模感を誇っており、世界的に影響力のあるグループの一員と言えます。 |
URL | https://www.m-chemical.co.jp/index.html |