トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理 - 正社員 - 福島県施工管理・安全管理
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
クボタ環境エンジニアリング株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
施工管理・安全管理
プラント施工管理
福島県
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同社において双葉減容化施設における下記いずれかの業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■施工管理担当:安全管理、品質管理、工程管理、工事手配、書類作成
■安全担当:新規入場者教育、安全パトロール、安全書類整理、朝礼・昼礼・災防協対応、社内書類作成
【背景】
同社は、2011年3月の東日本大震災により発生した災害廃棄物のうち、可燃物を処理するため国が設置を進めている仮設焼却炉に関連し、
福島県双葉町において発生または中間貯蔵施設に搬入された放射性物質に汚染された廃棄物を処理する溶融施設の建設・運営業務を特定共同企業体の一員として担います。
同社グループは、豊富な実績と技術力が高く評価され、本案件を受注しました。
募集要項
企業名 | クボタ環境エンジニアリング株式会社 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 福島県 |
給与・昇給 | 600-920万円 ※上記年収は特殊勤務手当込み。特殊勤務手当を除くと450万円~770万円 ※勤務地が帰還困難区域内(放射線管理区域には該当外)の為、国から(会社経由)1日勤務ごとに6600円支給。異動の際は支給対象外 |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、グループ保険 交通費全額支給、時間外手当(全額支給)、食事手当(300円/日)、在宅勤務手当(200円/日)、住宅手当(1.1万円/月)、家族手当(最大2万円/月)、出張手当、役職手当(5千~5万円/月)、資格手当(累計最大4万円/月)、現場代理人手当(1千円/勤務)、単身赴任手当 |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土・日 ※一部振替等あり)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇(初年度10日、最大20日)、結婚休暇、慶弔休暇、育児休暇(男性取得実績あり)、看護休暇、その他特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■何らかの施工管理経験のある方
【歓迎要件】
■建設現場における安全指導経験
■施工管理技士資格をお持ちの方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | クボタ環境エンジニアリング株式会社 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の産業機械メーカー「(株)クボタ」が100%出資する、環境プラントエンジニアリング企業。クボタグループにおいて「水」「環境」分野の事業を担っています。浄水場、下水処理場、汚泥再生処理、ごみ処理施設など各種プラントに最適なオペレーションとメンテナンスを実施。また、設計、建設にも事業領域を拡大し、プラントの川上から川下までの全ての工程を手がけています。取引先は全国の官公庁、地方自治体、日本下水道事業団などです。 【職場環境】 従業員数が毎年増加しており、2020年度の中途採用比率は70%となっています。定年は60歳で、65歳まで再雇用する制度を設けています。また、120種類を超える資格の取得を支援する制度を完備。受験・受講に関わる費用(交通費含む)の負担や、休日に試験を受験した場合の休日出勤手当の支払いのほか、試験合格した際は難易度に応じて5,000円~100,000円の一時金を支給する制度があります。 |