GLIT

トヨタネ株式会社

掲載元 doda

未経験歓迎【豊橋|転勤無】野菜苗の生産管理◆パートさん管理、水やり等/ビニールハウス内作業/正社員【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、公務員

豊橋ナーセリー 住所:愛知県豊橋市東高…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\農業界未経験の応募歓迎◎20代中心に活躍中!チームワーク良く働きたい方や野菜・植物に興味ある方にオススメ!/

種苗、農業資材を扱う当社にて、ビニールハウス内での苗生産および生産管理を行っていただきます。
基本的に実作業は経験豊富なパートさんにお願いしていますので、
農業界の経験がない方でも、周囲とのコミュニケーションが好きな方は馴染みやすいです◎

▽具体的には…
・パートスタッフ/生産状況の管理
・種まき、接ぎ木作業(細かい作業です)
・ホースでの水やり(機械だけだとムラが出てしまうため)
・ポットへの土詰め
・出荷のための梱包作業・鉢上げ(植え替え) など

■業務詳細:
・基本的に苗生産はビニールハウス内での作業です。多種多様な苗を生産しています(面接内でも見学可能です!)。
・当社の場合は季節作業のため、5月中から1ヶ月、10月中旬より2ヶ月弱は閑散期です。繁忙期は7〜8月、3〜4月となります。
・ビニールハウス内は、夏はおよそ40度となり過酷な環境です。充分に休憩を取っていただいたり、早朝の涼しい時間帯に作業を進めたり、安全には配慮をしています。※冬場は温暖に保たれています。

■組織構成:
配属となる豊橋ナーセリーは5名の社員(20代+50代上司)と30名程のパートスタッフが在籍しています。
まずは先輩社員から仕事を学び、ゆくゆくは生産の管理やパートスタッフの管理もお任せします。また、商品開発の部署にジョブチェンジも可能です。

■働き方:
シフト制、110日のお休みですが、土日祝に大方休めるよう調整をしています。繁忙期は週1休になる場合がございますが、その分閑散期にお休みを増やし調整しています。※残業も36協定の範囲内です

■当社について:
・1968年の創業以来、野菜や花卉、果樹などの種苗や関連資材を幅広く扱う園芸専門商社として事業展開しています。東海エリア以外にも熊本県に出張所、栃木県にグループ会社を置き、全国のお客様に対応できる体制を整えています。
・『スマート農業』という側面では、デンソー様と共同で【ハウス内の環境制御装置】を開発。生産効率UPを目指す農家様や、新規参入される法人様などに導入が進んでいます。
※その他、種苗の生産拠点や研究農場などで様々な商品の開発を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・農業に興味がある方

■歓迎条件:
・野菜苗の生産経験者

募集要項

企業名トヨタネ株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、公務員
勤務地<勤務地詳細>
豊橋ナーセリー
住所:愛知県豊橋市東高田町371
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
その他固定手当/月:30,000円
固定残業手当/月:20,000円〜50,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜330,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルに応じて決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回
■手当:通勤、住宅、家族、固定時間外(15時間分)他

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間00分
対象期間の総所定労働時間:1975時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:30〜17:30(シフト制)

<勤務パターン>
8:30〜17:30
8:30〜17:00
8:00〜17:00
8:30〜16:30
<その他就業時間補足>
※閑散期、繁忙期により勤務時間は変動します(繁忙期:春・…
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:会社規定による
住宅手当:会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定による

<定年>
60歳
継続雇用あり

<教育制度・資格補助補足>
社内研修プログラム/OJT

<その他補足>
■自己啓発支援制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株制度
■マイカーローン制度
■制服年2回貸与
■創立5周年毎に海外研修旅行
■社内活動
・環境整備(お掃除クラブ)
・コミュニケーション(いいじゃんカード)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■休日はシフト制となります。
■週1休+隔週週休2日休み(※11月〜3月は全社完全土曜休みあり/月2回程度)
■お盆休暇、誕生日休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名トヨタネ株式会社
資本金300百万円
平均年齢36.5歳
従業員数305名
事業内容■事業内容:
・野菜、花きの種子販売
・農薬、培土、出荷、生産資材等の販売
・農業用ビニールハウスの建設請負
・ナーセリーにて野菜苗の生産・品質管理・販売
・研究農場にて品種比較試験、園芸資材の研究開発
・統合環境制御装置の研究・開発・販売
・養液栽培システムの研究・開発・販売・システム導入後の栽培サポート
・施設資材や養液栽培システムなどの機器メンテナンス
URLhttps://www.toyotane.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら