GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【長野・駒ヶ根市】 施工管理職 / 太陽光発電のフィールドで常に新しい取り組みに挑戦し続ける企業

建築施工管理

長野県駒ヶ根市

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務内容>
本求人では、営業部門が受注した企業向け発電設備の建設工事の施工管理をお任せします。
発電設備ではありますが、担うのは電気工事だけではなく土木も含めた建築物の構築と解釈ください。よって、電気工事のみを行うのではなくトータルの建設工事に関わることを前提としたうえで、以下の具体的な業務の流れをご覧ください。

■具体的な流れ
1,発電所建設工事の計画立案
  - 工期内での竣工に向けた工程計画~工法計画~予算計画を行います。
  - 自社製品のスペックで利益誘導を図る計画が重要となります。

2,計画実行に向け関係各所との打ち合わせ
  - 全体の流れの中で最も重要なプロセスとなります。
  - お客様はもちろん、社内では営業部門、設計部門、社外では協力会社とのやり取り等、綿密なコミュニケーションが必要となります。
  - また1で記載のとおり自社製品を使用することのメリットをお客様に説くのも大切です!

3,工事着工~現場管理
  - 工程管理、品質管理、安全管理をお任せします。予算管理に関しては、今後はメインを駒ヶ根本社の管理部隊に集約していくため、原価管理の詳細はそちらが担う予定です。
  - また1現場あたりの着工期間は100kwで1ヶ月、1Mw級で6ヶ月を目途に捉えてください。

4,各種検査の立ち合い
5,完成図書の作成
  - 現場での業務が終了したらこの工程に移り、駒ヶ根本社での執務が原則となります。
  - また、作成しながら並行して次の工事案件の計画に着手していただくのが実態です。

上記1-4の流れが終了後、5を含み1か月前後経過の後、次の現場に向かっていただくこととなります。
例年、工事のピークはPPA案件が多い秋から冬となっていますが、今後の受注内容によっては変化もあり得ます。

応募条件・求められるスキル

<応募資格>
■必須
・建築、土木、電気のいずれかの1級施工管理技士保持者(電気は必須ではありません)
 ※ゼネコンでの現場管理経験がある方は無資格でも検討
・公共工事もしくはゼネコン現場での電気工事経験をお持ちの方
 ※施工管理技士資格をお持ちでない場合も入社後に資格取得をサポートします
・現場では想像以上に対話が必要となります、面接では現場での各方面との調整のご経験を確認させていただきます。
・書類作成もそれなりの頻度で発生しますので、こちらも必須事項としてご理解ください。

募集要項

企業名非公開
職種建築施工管理
勤務地長野県駒ヶ根市
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生<給与>
・年収:5,000,000 円 - 7,000,000円
・上記年収想定額には賞与を含みます
  - 直近の年間支給実績=基本給×3.0ヶ月分
  - 今後は基本給×4.0ヶ月分を見込んでいます
・昇給:年1回
・賞与:7月・12月

<試用期間>
・3ヶ月
※期間中、待遇の差異はなく正社員と同等です

<待遇・福利厚生>
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当:上限5万/月
・住居手当(引越代は会社負担)
・出張手当
・役職手当
・退職金制度(定年:60歳)
・資格取得応援制度(受験費用会社負担※勤務時間内の外部講習受講可)
・部活動制度(ゴルフ部・釣り部・フットサル部等)
休日・休暇<休日休暇>
休日日数120日
・週休2日制(土日)※年に6回程度、土曜出社あり
・有給休暇:10日~(入社6ヶ月後に勤務率8割以上で有給休暇10日を付与/別途入社時に3日付与)
※1時間単位での有給休暇取得可能(年間通算40時間まで)
・年末年始、夏季休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら