GLIT

東京エレクトロン株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

プロセスモジュール・プラットフォーム エレキエンジニア/制御システム開発部

デジタル回路設計・開発

山梨県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<Only one 、No.1を目指す開発>
次世代デバイスのための新規プロセスモデルを実現するハードウェアの開発に携わっていただきます。


6-7名程度のメンバーの一員として、PL(Project Leader)、企画部門、プロセス開発エンジニア、要素技術開発メンバー、メカ設計メンバーとの間で調整をしながらエレキ分野の開発を行います。

-新規プロセスモジュールの開発(検討、設計、試作、評価)
-半導体政治像プロセス領域は特定しません。

募集要項

企業名東京エレクトロン株式会社
職種デジタル回路設計・開発
勤務地山梨県
給与・昇給600万円~1100万円
経験・スキルを考慮し、決定いたします。
勤務時間09:00~17:30
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、時間外勤務手当(残業時間目安10-20h、繁忙期30-40h)、出張手当、宿泊手当、通勤手当(全額)等
休日・休暇完全週休2日制(土・日) 祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇ほか)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接1回、書類選考⇒適性検査⇒最終面接(面接1回)⇒内定 ※面接回数は増える場合あり

必要なスキル

〇成膜装置、若しくはドライエッチング装置のプロセスモジュール、もしくはWafer真空搬送装置の開発経験5年以上

〇チームの主要な構成メンバの立場で、チームメンバーと協業して、他部署や顧客と関わりながら実施した経験

〇以下のいずれかについての専門知識があること

-プロセスモジュール周辺I/O機器(真空ゲージ、MFC、真空ポンプ、バルブ類、サセプター(ヒーター、ESC)、高周波電源、マッチャー、プラズマ計測、チラー、除害装置、etc)

-Wafer真空搬送装置周辺IO機器(Wafer搬送Robot、LoadPort、バルブ類、FFU、etc)

-CPU、フィールドネットワーク、I/Oボード、FPGA設計、I/L回路および機能安全設計(ISO13849-1)、ノイズ対策、AC分電盤、DC電源

・英語(TOEIC450点以上)、英語ドキュメントやメールやり取り、日常会話
実際に使う場面:海外現法やコンソーシアムへの開発装置設置、海外プロセスチームとのディスカッション
※英語力は目安です。英語使用にアレルギーが無く、学ぶ意欲・身に着ける努力をされてい...

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名東京エレクトロン株式会社
設立年月1963年11月
資本金549億6119万円
従業員数18236名
事業内容<日本を代表する半導体及びFPDの製造装置メーカー>
売上の6割以上を占める主力の半導体製造装置分野では日本国内で1位、世界で3位のシェアを占めています。
コータ/デベロッパ、エッチング装置、成膜装置など半導体製造における前工程の装置を主要製品としていますが、製品ごとの分野でみても多くの製品が世界市場でトップシェアを獲得しています。
※売上高、従業員数は、連結数字となります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら