GLIT

株式会社サイバーエージェント

掲載元 doda

【リモート週2】法人営業(マネージャー候補)|フィンテック領域◆大手企業担当/住宅手当有【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リモート勤務可/裁量権が高い/大手企業担当】
■業務内容:
DOTのプロダクトであるドットマネー/ドットギフト/ドットポイントの法人向け提案が主な業務となります。お客様が抱える課題を深く理解し、その戦略に合わせて、どのようにDOTのプロダクトを活用すべきかを提案することに重きを置いています。また、営業活動としては主にインバウンド営業を行い、アポイントメントも基本的にはZOOMを通じて行っています。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ミッション・ビジョン:
「新しいお金の価値で一人ひとりの暮らしを豊かにする」ことを目指しています。企業/行政から国民へのお金の流れをなめらかにするため、「テクノロジーの力で企業の架け橋となり、なめらかなお金のインフラを創る」というミッションを掲げ、顧客事業課題・社会課題の解決に貢献しています。

■プロダクト:
プロダクトである『ポイント交換プラットフォーム:ドットマネー』は、現在、年間流通200億の規模にまで拡大しており、累計会員数は3,000万を突破。プロダクト導入企業は150社を超えています。このポイント基盤を活かし、顧客ニーズに沿ったプロダクトをシリーズ展開していく構想のもと、現在、toB向け新規ブランド『DOT(ドット)』の立ち上げを進めています。あわせ、新規プロダクト『ドットポイント』の開発も進行中です。

■キャリア:
将来的には、プロダクトを中心としたセールス戦略の立案や、お客様との密接な関係を活かしたカスタマーサクセスの新規立て付けを担当、マネジメントしていただくことを期待しています。

■働く環境:
・原則週3日出社、週2日リモートワーク
・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用
・定期的な1on1面談

■市場の魅力:
ポイント市場規模は2兆円を超えるといわれており、そんな市場も近年で大きな転換期を迎えています。これまでの流通ポイントは、共通ポイント事業者による消費促進目的のものがほとんどでした。その共通ポイント事業者が統廃合を行い、自社経済圏へ囲い込む方針へ切り替えてきています。アドネットワークで収益化する時代も変わり、webメディア同士の買収も加速していくなかで、自社会員基盤を広げる手法に向き合う企業が増えており、市場期待値は益々高まっています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・大手/中堅企業への法人営業経験がある方

■歓迎要件:
・新規市場開拓経験
・営業戦略立案経験
・3人以上のチームリーダー経験、チームビルディング経験
・エンジニアメンバーとともに事業開発を推進した経験

募集要項

企業名株式会社サイバーエージェント
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,540,000円〜4,560,000円
固定残業手当/月:220,000円〜280,000円(固定残業時間80時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
515,000円〜660,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
■給与改定(年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:補足あり
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入

退職金制度:企業条件あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修、トゥギャザー・トレーナー制度等、業界未経験の方であっても、十分に活躍できる研修を手厚く行います。

<その他補足>
■給与改定(年2回)
■各種社会保険完備
■通勤手当
■家賃補助制度
■従業員持株会
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト
■キャリアチャレンジ制度
■macalonパッケージ
■部活動支援制度 など
<家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール>
勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対して月5万円の家賃補助を支給。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
契約社員の可能性有。契約の更新は試用期間欄に記載

<試用期間>
3ヶ月
【契約期間6か月、契約の更新:あり(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:あり 通算契約期間上限2年】

企業情報

企業名株式会社サイバーエージェント
資本金7,440百万円
平均年齢33.9歳
従業員数7,251名
事業内容■事業内容:
・メディア統括本部
・ABEMA
・広告事業本部
・AI事業本部
・ゲーム事業部
URLhttp://www.cyberagent.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら