GLIT

平井工業株式会社

掲載元 doda

【静岡県函南町】CADを使用した事務サポート(電気配線に関わる書類作成など)〜育成体制◎の老舗企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:静岡県田方郡函南町肥田51…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
CAD専用ソフトを使い、布線表と呼ばれる指示表を作成して頂きます。
自社の電気設計部署から提出された図面を見ながら、どの端子からどの端子を結線するのかを指示する表を作成していただきます。使用するソフトはオリジナルのCADソフトになるため、未経験からでも入社後理解いただければ問題ありません。経験豊富な人材が指導育成する人材育成制度があるため、安心して就業いただけます。
※配電盤を作成するということは同じですが、お客様から依頼されるものは基本的に毎回異なるためルーチンワークになりません。
※同業務を担当している女性スタッフが1名在籍しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■教育体制:
長く技術者として活躍いただきたいと考えているため、教育に重点をおいています。案件ごとにオーダー設計のお仕事なので、設計自体は数をこなして覚えて頂くようになりますが、業務フローなどの会社特融のルールはOJTで経験者が教育していきます。同業務を担当している女性スタッフも、未経験で入社し活躍していますのでご安心ください。
■やりがい:
(1)配電盤自体は目に見えませんが、建物や設備のインフラを支える非常に重要な部品です。配電盤がなければ電気を必要な所に届けられません。実際同社の製品は公園や発電所などに使われており、目には見えないかもしれませんがそこで働いている方を支えるなくてはならない製品です。
(2)制御盤の中でも、低圧と高圧で設計が異なるなど、奥が非常に深い業務となります。それこそ一朝一夕で覚えることはできないものです。一方で、上記学んでいただき設計ができるようになると「職人」として、社内の社員からも、お客様からも必要とされる存在になることができます。
(3)当社では電気設計・構造設計〜板金・組立まで一貫した生産をしているため、前後部署との調整、設計者への業務振り分け、配線設計後の束線加工依頼や委託部品納期管理などの業務があり、全体の進捗把握を意識した動きを必要とされます。その分全社で一つの製品を作り上げる達成感を感じられます。
■キャリアについて:
入社後は、個人に合わせキャリアプランを立て、仕事に取り組んでいただきます。また、ご希望や実績に合わせて他部署に興味があれば積極的にチャレンジし、幅広い技術を習得して頂くこともできる環境です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜未経験歓迎〜
■必須条件:
・CADの知識をお持ちの方 ※学生時代の経験も可

■歓迎要件:
・設計経験
・AUTO CADの使用経験がある方
・配電盤・制御盤の配線接続作業、製作に携わったことのある方
・電気の知識(高専や大学で学んだことがある方は優遇します)

募集要項

企業名平井工業株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県田方郡函南町肥田519
勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/伊豆仁田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
320万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:10 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
?閑差はありますが、年間の残業時間平均は月20時間程度となります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限30,000円)※当社規定による
家族手当:扶養手当あり
住宅手当:補足事項なし / 最大25,000円くらいまで補助
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上/希望者は延長雇用(70歳以上も可)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格手当、資格取得支援制度あり

<その他補足>
■皆勤手当:5,000円
■役職手当
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

土曜、日曜(祝日は会社カレンダーによる)
※12月〜3月の繁忙期は土曜出社となります。
GW、夏季/年末年始休暇、有給休暇(平均取得日数9日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名平井工業株式会社
資本金24百万円
平均年齢44歳
従業員数74名
事業内容■事業内容:配電盤、制御盤、監視盤等の設計製作を主体とした、電気工事を行っています。
・工事部門…電気工事
・維持管理部門…設備点検、設備維持管理
・配電盤類製作部門…配電盤、制御盤、監視盤、分電盤等の設計および製造、製品検査
・板金製作部門…板金加工、ステンレス盤、アルミ盤、銅製品の加工
URLhttp://www.hirai-k.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら