トップ建設・住宅・土木 - 基礎、応用研究、分析(化学),研究・設計・開発系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 東京都未経験歓迎!【東京】土壌サンプル採取スタッフ 〜土日祝休み/ユーロフィングループ〜【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
ユーロフィン日本環境株式会社
掲載元 doda
未経験歓迎!【東京】土壌サンプル採取スタッフ 〜土日祝休み/ユーロフィングループ〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
★東京事業所 住所:東京都江戸川区松江…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
◆◇◆未経験・第2新卒歓迎/環境と人々の生活を守る仕事/専門的なスキルが身につく◆◇◆
土壌汚染調査を主体とした同社にて、対象の土地等に出向き、法律・条例に基づく調査計画立案、試料採取(フィールドワーク)、報告書作成を実施していただきます。同じ現場はないため、それぞれの現場に合わせて調査方法や進め方を調整していく必要がございます。自身のこれまでの経験を生かして業務を進めていく面白さがあります。
■一日の流れ
出社後または直接現地に車で向かいます。→作業→帰社→社内でデータ整理→帰宅
基本的には現場には1人で向かうため、裁量をもって仕事をすることが可能です。現地では、現場管理や進行管理がメインとなり、下請けの方々がサンプリングを行います。
■未経験でも活躍できる環境
未経験の方には先輩社員の業務の同行を通して、業務をキャッチアップいただきます。まず、1人で完結する案件に従事していただき、徐々に下請けの方と作業を行う大きな案件にも対応いただきます。大体半年くらいで一人立ちされる方が多いです。
■キャリアパス
調査スタッフとして専門性を高めていき、大型案件にチャレンジしていく道もあれば、マネジメントとしてチームを管理・フォローする道もございます。
■働き方
出張や土・日曜日の出勤が稀にございます。出張・休日の対応可否については、都度、本人に確認させていただいて担当者を決めております。
・出張頻度:案件にもよりますが、3カ月に1~2回程度の出張がございます。
・土・日曜日出勤:工場など顧客から休日での調査を求められた場合、休日に出勤いただく必要がありますが、平日に代休を取得いただきます。
・残業:40時間程度
現場に出るために早朝集合や、帰宅時に渋滞に巻き込まれることもあり、移動時間を残業に含めているため、40時間程度の残業時間となっています。
また、処理業務についてはアシスタントチームがフォローするので、負担は軽減されます。
■ヨーロッパ最大級のユーロフィングループ
世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、安定かつ成長途上の企業で働くことが可能です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第一種普通自動車運転免許
・フィールドワーク業務に対応いただける方
■歓迎条件:
・環境調査(土壌調査など)の実務経験
・化学系学部を出身の方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | ユーロフィン日本環境株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★東京事業所 住所:東京都江戸川区松江7-7-5 勤務地最寄駅:都営新宿線/一之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜 <月給> 200,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業は40時間程度です。(現場への移動時間を含むため) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金(401k) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTを中心に研修を実施します。 社内勉強会(技術、安全・衛生、業務知識などの共有化)、資格取得補助制度、英語学習支援等 <その他補足> 財形貯蓄制度 資格取得支援制度 育児・介護休業制度(ハパ・ママ育休プラス制度あり) 再雇用制度あり(65歳まで) 健康保険の保養施設利用可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔 ※まれに土曜日に出勤があることがございますが、代休を取得いただきます。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ユーロフィン日本環境株式会社 |