トップIT・通信系その他 - システムコンサルタント,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 茨城県,栃木県,その他6件【首都圏/Salesforce経験活用】CRMエンジニアマネージャー〜デロイトG/最上流工程から参画【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
デロイト トーマツ アクト株式会社
掲載元 doda
【首都圏/Salesforce経験活用】CRMエンジニアマネージャー〜デロイトG/最上流工程から参画【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:102-0082 東京都千…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【業界業種問わずCRMの導入開発から保守運用まで/研修制度充実/リモート可/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】
●Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。
●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供することが出来ます。
●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。
CRMプロジェクトのマネージャーとして、顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■取り扱いサービス例:
Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など
■研修・育成について:
・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております
・Salesforce、その他ソリューション研修
・DTCと共通のマネージャー研修あり
・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり
■案件例:
・化粧品会社様向け、CRMシステム
グローバルに展開する化粧品会社様の会員数約500万名を誇る新ECサイト・顧客管理/コンタクトセンターシステム・マーケティングオートメーションツールとMulesoftでの基幹システム連携も含めたシステムの継続的改善をDevOpsとして推進。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SalesforceなどCRM・SFAシステムの開発経験10年以上
・SalesforceまたはJavaの開発プロジェクトにおけるメンバーマネジメント(5名以上)のご経験5年以上
※Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsのご経験が活かせます。
■歓迎条件:
・AWS、Tableau、MuleSoftいずれかの開発経験
募集要項
企業名 | デロイト トーマツ アクト株式会社 |
職種 | システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:102-0082 東京都千代田区一番町13-1 メトロシティ半蔵門 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円〜12,000,000円 <月額> 666,666円〜1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験能力・前職給与を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な就業時間の一例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限6万円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 退職金制度、デロイト トーマツ確定拠出年金、企業年金基金、総合福祉団体生命保険、 ワーキングプログラム、定期健康診断、カフェテリアプラン、資格補助制度など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、慶弔休暇、育児参加奨励休暇、配偶者出産休暇など 有給休暇(初年度15日、最大25日)、法人カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | デロイト トーマツ アクト株式会社 |