トップ機械 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【九段下/在宅リモート可】基幹システム海外展開◇東証プライム上場#TN【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社ミスミ
掲載元 doda
【九段下/在宅リモート可】基幹システム海外展開◇東証プライム上場#TN【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…
550万円〜999万円
正社員
仕事内容
■担当業務内容
(1)グローバル標準のシステムを各国に展開するにあたり、税務・法令対応の必須要件、業務要件、システム要件をヒアリングしつつ、周辺システム改修・移行の推進:40%
(2)海外現法のシステム担当者、業務担当者と共に課題を解決しつつ、プロジェクトを推進:30%
(3)グローバルなコンサルティングファームや大手シンクタンク企業とコミュニケーションを取りながら最適な要件定義/スケジュール管理の遂行:30%
管理職相当の方の場合には、開発パートナーとの進捗管理やメンバ育成を実施いただきます。
■仕事のやりがい
BtoB、ECビジネスのシステム企画やアーキテクチャ検討等、最上流の工程を経験できます。
更に、プロジェクトマネジメント力や経営力のスキルアップが望めます。
■自組織の強み・事業責任者からのコメント等
当社の未来・事業の根幹を支えるIT基盤を創造する仕事に携わることができます。
■チームミッション:
現地法人の基幹システム刷新に於ける周辺システム改修、データ/システムの移行、機能/非機能テストを推進するチームです。
具体的には新ビジネス要件を現地法人とコミュニケーションとりながら、要件定義・システム開発・導入することがミッションです。
利用技術:マイクロサービス、SAP、LCP(OutSystems)、ワークフローシステム(Pega)、Datadog、Talend、Postgres 、AWS、Coogle Cloud 等の技術要素組み合わせて構築
■3〜5年後の想定されるキャリアパス
基幹システム全体を現地法人にロールアウトする中で業務プロセスの設計・改善のスキルが身に付き、グローバルを束ねたシステム企画・検討の責任者も目指せます
■使用アプリケーション
AWS、GCP、SAP、Low Code Platform(OutSystems、Pega)、Datadog 、Talend 等
■開発環境・その他
Java、GitHub、CircleCI
Teams、JIRA
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・事業会社またはITベンダー・コンサルティングファームでの基幹システムの企画/開発/運用経験
■歓迎条件:
・販売、購買、在庫管理、売掛・買掛、債券・債務管理等、特定業務または業務横断の知識、要件定義スキル
・数千万〜数億円規模のスクラッチ開発
・数千万〜数億円規模のSAP導入プロジェクト(上記スクラッチとどちらか)
・グローバルプロジェクトの導入経験
・数億円規模のPMO経験
・関係者を巻き込みながらのプロジェクト立ち上げスキル
・英語コミュニケーション
<語学力>
歓迎条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社ミスミ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 勤務地最寄駅:半蔵門線・東西線、都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,687円〜433,125円 固定残業手当/月:79,063円〜129,375円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,750円〜562,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は30時間の残業代と賞与が含まれています。 ※面接評価により変動可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:30〜11:00、15:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職一時金制度(正社員のみ) <教育制度・資格補助補足> 社内研修制度(経営戦略講座、ディレクター養成フォーラム、自社英会話スクール、IT研修等) ※経営者人材育成を重要課題と位置付け <その他補足> ・確定拠出年金制度 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) ・社内研修制度 ・自己啓発支援制度 ・社内英会話レッスン(本社ビルのみ) ・保養所(ラフォーレ倶楽部) ・テーマパークチケット優待 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日〜最高20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更はなし
企業情報
企業名 | 株式会社ミスミ |
資本金 | 13,936百万円 |
平均年齢 | 39.6歳 |
従業員数 | 11,804名 |
事業内容 | 他社の追随を許さないユニークな「ミスミQCTモデル」「時間戦略」の進化で世界の製造業を支え、社会に貢献しています |
URL | https://www.misumi.co.jp/index.html |