GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

基板回路設計(自動運転向け製品および次世代ランプの研究開発) <東証一部上場企業>

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

静岡県静岡市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自動車用ランプで世界トップシェアを誇る同社にて、 自動運転向け製品および次世代ランプのFPGA論理設計領域において 開発業務をお任せします。 【具体的には】 自動運転に係るセンサー・カメラ類の製品開発や 次世代ランプの製品開発業務。 【お任せする業務について】 当面は、実用化が近い段階となっているため、 完成車メーカーとの量産に向けた共同開発が 主なテーマとなっておりますが、 場合によっては上流業務もお任せする可能性がございます。 【ポイント】 次世代のランプにつながる技術を生み出すため 積極投資をしている分野で、研究費約350億円。 (昨年度の研究開発費は342億円。) 自動運転やADASといった、先進技術が注目されるいま、 同社では新たな技術開発を積極的に行っています。

募集要項

企業名非公開求人
職種アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
勤務地静岡県静岡市
給与・昇給想定年収600-800万円 ※年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。表記は即戦力を想定。経験・スキル・前職年収などを考慮し決定します。
勤務時間08:10~17:00
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度有 昇給年1回 賞与年2回  交通費支給(会社規定による)時間外手当 家族手当 地域手当 住宅手当 食事手当 超過勤務手当 他 体育館、食堂、診療所、厚生会館、法人契約保養所 独身寮・社宅あり 各種融資制度 従業員持株会
休日・休暇週休2日制(土・日)※年に数回土曜出勤あり 祝日 GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 特別休暇 年次休暇 育児休業制度 育児短時間勤務制度 介護休業制度 積立保存年休制度 年間休日:121日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【1】当社コンサルタントとの面談 お気持ちやご状況をお伺いした上、 転職活動の進め方についてのアドバイスや 非公開求人も含めた具体的な案件をご提案。 【2】書類推薦 ご応募意思を確認後、当社候補者として責任を持って企業へ推薦。 履歴書・経歴書の見直しも。 【3】企業との面接 実際の企業の様子、面接のポイント等をお伝えし ベストなコンディションで面接に臨んでいただきます。 面接に不安がある方には、『コミュニケーショントレーニング』もご用意。 【4】内定、入社 入社後もお困りのことがございましたら、いつでもご連絡ください。

必要なスキル

<応募に必須な条件>
・基板回路設計のご経験(電子CAD使用経験) 高等専門学校以上

<歓迎される資格・経験>
・車載電源、大電流高速スイッチングに関する知識・経験 ・映像・制御における高速伝送に関する知識・経験 ・英語力 ※専門分野における海外関連会社との技術交渉等

その他・PR

募集背景

その他

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
事業内容自動車照明器(ヘッドランプ、標識灯など)の製造及び販売 国内全ての四輪・二輪メーカーに納入しています。 『KOITO』の強み・魅力:常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。自動車用ランプ(ヘッドランプ・リアランプなど)、航空機部品、電子部品等の製造・販売。 LEDヘッドランプの開発の先駆けとして、2007年にレクサス・LS600hへの搭載で世界初の実用化に成功。 2012年、ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年、LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発、日本発といった先進技術を成功させています。 グループとして交通信号機・鉄道車両用機器等も手がけています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら